見出し画像

広島市:地域共生社会の実現のための図書館事業 #646

このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国区市町村での取り組みを紹介しています。
ブログ「認知症ちいきマップ」では過去noteに掲載した記事のまとめとその他、興味のあるものを雑記ブログとして紹介しています。


はたはたです。
いつもnote記事みていただきありがとうございます。

広島県広島市の「認知症にやさしい図書館」事業についてです。

少し前に図書館の話題を紹介して、すぐになりますがこちらの特徴は広島大学医学部と広島都市学園大学の連携事業として行っている所です。

広島市は、「地域共生社会」の実現を目指しており、地域に暮らす人々が共に支えあう社会にしていく上で、認知症に対する理解を深めるとともに、当事者やその家族が生活しやすい環境を整えることは今日的課題としています。

過去、作業療法の観点やサポーター養成講座もやっていますが今回は「認知症と環境」としています。

展示にて開催していますので広島にお住まいの方は立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

私も今月広島へ行く際に立ち寄ってみようと思います。

6月に制定された認知症基本法でもバリアフリーを取り上げておりますし、今後様々が企業が関りながらこの分野や市場が拡大していくと思われます。

認知症であってもなくても皆が過ごしやすい環境は高齢者にとっては良い環境だと思いますのでどんどん進めて欲しいと思います。

最後までみていただきありがとうございました。

広島市立中央図書館・広島大学医学部・広島都市学園大学 連携事業「認知症にやさしい図書館」

出典 広島市立中央図書館


いいなと思ったら応援しよう!

はたはた
よろしくお願いいたします。 サポートいただいた場合は内容を明確にして活動に使わせていただきます。