見出し画像

千歳市:介護医療連携フォーラム開催 #595

このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国区市町村での取り組みを紹介しています。
ブログ「認知症ちいきマップ」では過去noteに掲載した記事のまとめとその他、興味のあるものを雑記ブログとして紹介しています。
VR認知症の広がりとコンテンツ提供各社の違い ##28更新しました


いつもnote記事みていただきありがとうございます。

北海道千歳市において少し前になりますが市民向けフォーラム 千歳市介護医療連携フォーラム2023が開催されました。

既に終了してはいるものの会として参考にあると思い投稿しました。

特徴は、主催が千歳市と千歳市在宅医療・介護連携支援センターになっている所でこのセンターの活動が非常に積極的です。

下記にその活動の母体となっている団体のリンクと役員がありますが医師、事業者、薬局など地域の関係者で作り上げているのが分かります。

認知症の地域づくりにおいては行政が業務として担う部分とそれ以外で民間や地域住民で作り上げていく部分があると最近よく感じます。

良い事例を紹介し、皆様の地域でも住民の皆様のための認知症の地域づくりの参考となれば幸いです。

最後までみていただきありがとうございました。

認知症 劇や講演で学ぶ 千歳で介護医療連携フォーラム

出典 47NEWS

よろしくお願いいたします。 サポートいただいた場合は内容を明確にして活動に使わせていただきます。