まお

行ったところ見たところ独自レポ 自由気ままに生きる女

まお

行ったところ見たところ独自レポ 自由気ままに生きる女

最近の記事

ふうりゅう@梅島

今回のレポ 足立区梅島駅徒歩1分くらい 坦々麺のふうりゅうさん ずっと行きたいと思っていてなかなか行けなかったのですが、先日お休みの日に梅島に用事がありすいていたので伺いました 私が頼んだのはチャーシュー坦々麺1280円 坦々麺なかなかの値段! どんなものが来るのかと思っていたらかなりボリュームある! ひとこと、美味しかった!!! めちゃくちゃ辛い!とかではないけど癖になる香辛料、スープでした 気になる方はぜひ!

    • FREESTYLE2020 @六本木

      今日のレポ 今日は、嵐 大野智の展覧会 FREESTYLE2020 について (嵐のファンではないため客観的視点で) 私がまずこの展覧会に行くきっかけとなったのは、友人が無類の嵐ファンだったことです チケットが取れたので私も一緒に参加させていただきました もともと美術は好きで、美術館や展覧会はよく参加していました 友人はも大野智の展覧会として、私は美術品の展覧会として、そんな感じでこの展覧会に参加していたと思います まず結論から申し上げると、大野智という一人の

      • 杉本青果店@学園通り

        今日のレポ 北千住駅の裏通り、学園通りの青果店 杉本青果店 ここは地元の人なら知らない人はいないらしい、めちゃくちゃ有名な青果店 買うもの全て当たり、ハズレなしらしい お店はテレビで特集が組まれたり、大変有名で、メディアでも価格ではなく品質で勝負!と謳っている わたしが買ったものは写真の通り 梨、オレンジ、トマト、りんご等 . . . うん、本当に全部うまいwww 正直どんなもんかな?と思ってたんですが、本当にどれも味がいい 特に驚いたのはトマト、と

        • タカラ湯@千住元町

          今日のレポ 北千住周辺にある銭湯 タカラ湯 料金は470円、水曜のみ女湯が縁側の方になるということで水曜日に訪問 15時からなのでその時間に行くと、すでに自転車がいっぱい、地元のおじいちゃんおばあちゃんが何処からともなくやってくる お金払って中に入ると富士山の絵、ケロリンの洗面器、熱い湯船、、、全てが思った通りの銭湯だった まず1番大きい湯船に入ろうとすると何とお湯の温度が45度近いではないか、入れるのか人間が?と思いながら足を入れる うん、むりだな!と思っていた

        ふうりゅう@梅島