マガジンのカバー画像

ニッキ

47
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

いつか友人が一人暮らしをしたら

いつか友人が一人暮らしをしたら

性格が真反対なふたり私の友人は先日の日記にも記した通り、できれば一日中誰かと繋がっていたいというくらいの寂しがり屋です。
何か作業をするときは必ずといっていいほど、誰かと通話したり、配信サービスを使ってリスナーと会話しています。

対して私はというと、ひとりでいるのが好きです。
ひとりで外食したり、映画を観たり、ウィンドウショッピングしたり、YouTubeを見たり、基本的にはひとりでの行動を好み、

もっとみる
うつの友人の声が怖い

うつの友人の声が怖い

私はうつ病を患った友人と同居生活を送っているアラサーの会社員です。
友人との関係や日常について、「#日記」のタグで備忘録や頭の整理を目的にnoteを書いています。

夜、隣室から聞こえてくる声が怖い友人は極度の寂しがり屋で、常に配信ツールやSNSを使って誰かと会話しています。
特に夜なのですが、友人の話し声が隣の部屋から漏れ聞こえてくる時、私は少し不安になります。

不安の原因は2パターンあって、

もっとみる
部屋が汚い

部屋が汚い

私はうつ病を患った友人と同居生活を送っているアラサーの会社員です。
友人との関係や日常について、「#日記」のタグで備忘録や頭の整理を目的にnoteを書いています。

昨日は前向きな内容について記録できたと思います。
そして前向きになったことを機に、日記に番号を振るということをしました。

日記とはいっても気分的に思い立ったらnoteにするだけなので、次の#03がいつになるかはわかりません。
もし何

もっとみる
時が巡って現在

時が巡って現在

私はうつ病を患った友人と同居生活を送っているアラサーの会社員です。
友人との関係について、「#日記」のタグで備忘録や頭の整理を目的にnoteを書いています。

過去のnoteでは、アルバイトを始めて社会復帰した頃の友人と過ごしている日々の悩みについて書き留めていたと思います。

季節は巡り巡って2022年6月になりました。
友人は、私との約束を守って契約社員として一般企業に勤めています。
すごいな

もっとみる
未来予想

未来予想

私はうつ病を患った友人と一緒に暮らす会社員です。

人生誰しも漠然とした不安を抱えて生きているはず。
漠然ともせず、具体的な不安がある人も多いでしょう。

私も然り。最悪の場合を考えて恐怖することがあります。

ここに先に予見しておけば何か見えてくるんじゃないかと思い、支離滅裂ながらも書き記していきたいと思います。

友人との約束の期限は迫っていました。
「年内に固定給のある仕事に就くこと」
しか

もっとみる