自分

自分磨きを初めまして、
今日で3日目。
今日やるのもすごくダルかったけど、やったら心身ともに老廃物消えてスッキリした。

好きな人ができた。きっかけはその人に可愛いって思ってもらうのに服とかアクセとか化粧じゃなくて、「私」単体で、「良い」って感じて欲しいから。
きっかけはね。

でも、自分磨き自体はその子のためじゃない。
私がもっと私を好きになるため。そして不純な考えとっぱらって、自分のためにまっすぐ生きるため。

その子のことで悩んでたのが運動したら気にならなくなった。
勉強ダルいって思ってたのが、「おっしゃ、このまま中身から自分あげてくか」って気分になった。
夜、その一時の楽しみのために健康/美容を害してたのが、早く寝ようってなった。

結局、生きるのはわたしで、
趣味も、友人も、恋愛も、なにもかもそれの付属品に過ぎない。
だから、やっぱり自分が1番ハッピーになってアガるのは、「自分」をあげること。
それが見た目的なものでも、内面的なものでも、脳みそとかスキル的なものでも。

付属品は変わりゆく。そして、変わってなくなったものはなくなったもの。
でも自分は、自分だけは、変わってもその過程が自分の中に残ってる。どんな行動だって意味がある。

だから、私は自分磨きを続けるし、自分を確立していく。
それが一番のしあわせだから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?