まおにょろ / maonyoro

ラブリーに余生を送り続けています。美容とファッションとかわいいものが好きですが、想像以上にギターを弾き曲を書きます。電気で動くものが大体好きです。想像以上の活動はこちら https://maonyoro.com

まおにょろ / maonyoro

ラブリーに余生を送り続けています。美容とファッションとかわいいものが好きですが、想像以上にギターを弾き曲を書きます。電気で動くものが大体好きです。想像以上の活動はこちら https://maonyoro.com

    マガジン

    • ZERO DIMENSION pt2

      2019/05/04 発表のソロ2nd「ZERO DIMENSION pt2 -the deployment-」です。CD版はライブ会場にて500円で販売中。

    • Zero Dimension -prototype-

      2018/09/22 に発表したソロ1st「Zero Dimension -prototype」です。 CD盤より安いですが、CDのみ4曲目にボーナストラックとしてバンド CRUEL REASON の曲の別verが入ってます。

    最近の記事

    2023年1月2日の回想と現実とご挨拶

    ヘッダーは釣りです。 子供の頃、つきたてのお餅を何も付けずにそのまま食べたい欲望を大人に理解されずにいたことを思い浮かべながら、機械(ホームベーカリー)でついたお餅を入れたお雑煮を頂いております。 やっぱり機械でついたお餅はひとあじ違いますなぁ〜〜。 なーんてことを思ってたら回想モードになっていました。 いま思うと、厳しい制限や抑圧のようなものがなく育った子供時代、というのはそれだけでとてもありがたい環境だったんだろうなと感じています。 父は極めてチャランポランなので

      • StayHomeLiveのチャリティーチェキ売上をナルシスに渡してきました

        先日、チャリティーとして販売したソロチェキの売上を浦和ナルシスへ渡してきたので、そちらの報告記事でございます。 去る5月4日、まぁ私の誕生日なのですが、ライブができない中なんとか誕生日企画を…と考え、ギター弾くだけだったら家から配信できるでしょ、っということで StayHomeまおにょろソロLive (要は配信しながらギターを弾くやつ)を敢行いたしました…! ただ演奏するだけじゃな…と思い、新曲発表・販売&チャリティーチェキ販売をするに至ったというわけです。 このタイミ

        • Save Your Heart

          購入後に全編(04:24)を視聴することができます。

          有料
          150
          • 【2020年版記録】毎年10月開催:浦和ナルシス坂井社長BDセッションイベントの記録(私の)

            毎年10月、浦和ナルシスで坂井社長バースデーのコピーバンドイベントがあるんですね。 割と事務所内イベントみたいなノリはあるのですが、近年は規模も拡大しているような気がします。 2019年は台風の影響で影響になり、コレを書いている翌日 2020年1月19日にリベンジ公演があります。 毎年珍妙な格好をしてコピーバンドをやっているのですが、「去年何したっけ?」とか「アレやったのはいつだっけ?」ってなることが多いので、記事にしてみました。嬉しい人は果たしているのだろうか。私は助か

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • ZERO DIMENSION pt2
            まおにょろ / maonyoro
          • Zero Dimension -prototype-
            まおにょろ / maonyoro

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            2020年。まおにょろ、ソロ活動します。

            はい、タイトルの通りです! …もうソロ活動してるじゃない何言ってくれちゃってるの???って思った方。把握しててくれてありがとう笑 そう、2018年から一人でステージに立ち始めて、色々と活動させてもらっています。 曲も定期的に作っています。 で、何なのか。何なの?って話ですが……  2020年「まおにょろ」名義でソロ活動を始めます! ということ。 CRUEL REASON というバンドのギタリスト mao さん、はそのまま今までどおり活動を続けるのですが、それとは

            ソロ1st(2018)と2nd(2019)の曲をWeb販売開始しました (一部無料)

            2018年・2019年にそれぞれ1枚ずつ、ソロの EP 的な CD を作って物販で販売していたんですが、Web販売として note で公開をしてみました。 まず2018年9月、はじめてソロでステージ立った際に発表した Zero Dimension -prototype-がこちら。1曲目の "positron" は無料公開しています。 そして2019年の誕生日の日に発表した ZERO DIMENSION pt2 -the deployment-。 実は bandcampな

            everlasting…

            購入後に全編(03:23)を視聴することができます。

            有料
            150

            0xFF

            購入後に全編(02:54)を視聴することができます。

            有料
            150

            =Bleak Life=

            購入後に全編(04:25)を視聴することができます。

            有料
            150

            Deep Breath

            購入後に全編(03:53)を視聴することができます。

            有料
            150

            Human Chaos

            購入後に全編(04:03)を視聴することができます。

            有料
            150

            positron

            2018/09/22 out 1st「Zero Dimension -prototype」の1曲目。 ギターインスト曲ですが、「自分らしさ」を音に詰め込んだらこうなりました。 positronは「陽電子」の意。本来マイナス電荷を持つ電子に対して、プラス電荷を持つ陽電子は強いエネルギーを持っているものの不安定で、普通に存在していられない物質。 なんだかこの性質にシンパシーを感じたので、自分らしいサウンドの曲名にした、という感じ。 この曲は無料でダウンロードできます。聴いてみてね。 関連記事: ソロ1st(2018)と2nd(2019)の曲をWeb販売開始しました (一部無料) https://note.com/maonyoro/n/nb665173f77f0

            再生

            positron [short ver]

            2018にソロ活動しはじめて最初に作った曲。

            Sayonara Tumblr

            結構長いこと https://maonyoro.tumblr.com を続けてるんですが(記事はあんまり書いてませんが)、日本語環境がイマイチな状態が改善されずに2019年を迎えてしまいました。 その間に Tumblr 自体が弱ってきてしまっている感じもして、恐らく不満を持っている部分の是正はもうされないだろうなぁと。 というわけで、ローンチ当時は「Tumblrクローンじゃないかーけしからんー」とかいって食いついてなかった note をはじめました。シニカルなしょーもない