見出し画像

[フィンランド留学日記_day120]ロバニエミの韓国料理とジンジャークッキーづくり、サウナ〜

高校の時の友達が、ロバニエミまではるばる遊びに来てくれました!

ヘルシンキから電車に乗って、来てくれたので駅で集合!
彼女は私より半年早くオーストラリア🇦🇺留学に行き、日本に帰る前にヨーロッパに遊びに来ました!

久しぶりに会ってとても嬉しかった〜

シティセンターをフラフラしたら、お昼ご飯。
ここの韓国料理、少しだけセンターから図書館の方に歩くけど、行く価値あり!!

美味しいし、量もしっかりある。
あと、インテリアが北欧っぽくて素敵!
ランチはコーヒーと紅茶もついてる!(コーヒーがネスプレッソのカプセルのやつだったのが上がった笑)

ヤンニョムチキンとチャプチェをオーダー!
それぞれ12.9€でした!

また行きたい〜

そのあと、図書館行って、教会行って、、、バスで大学のアパートまで行く。

何度もフィンランドに友達は来てるけど、ロバニエミまで来てくれたのは、意外にも初!

続いてのプログラムは、いつも一緒にお菓子作りをしてるフィンランド人のヘルミのお家でジンジャークッキー作り!

今回は、冷凍の生地にお世話になりました〜!
型抜きとデコレーション、結構時間かかる!
でも集中できて楽しい、、、

そして、買って来たsaaristoleipäというパンと、スモークサーモンを乗せて、ちょっと軽食。

そのあと、ヘルミが試したかったジンジャークッキー味のmud cakeを食べてみる。激甘でしたww

帰る前には、サウナに入らせてくれることに!
ヘルミのアパートにはサウナがついているので、3人でサウナに入って、ベランダの雪にダイブしてはしゃぎました笑

お土産にたくさんのジンジャークッキーを持たせてくれて、歩いて帰宅。

芯から温まっていたので、マイナス15℃のなか30分歩いてもへっちゃらでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?