見出し画像

まぁいっか、の少ない人生

今日はただのぼやき。

前に書いた記事、
あまりウケないところをみると、
意外と同じような思考の人は少ないのかもしれない。
自分が普通と思ってるという典型的パターン。

何度か話題にしている、
となりの雑談のサクちゃんは元このタイプの方で、
一緒に話しているスーさんは全く異なるタイプらしい。
どうも妻もスーさん寄りらしく、
私の考えが理解されないことが多々ある。

自分を許可できない、というのは、
「まぁいっか」と思うことのハードルがとても高い、ということ。
自制心が強すぎるのかもしれない。

食器洗いや洗濯を、困らない程度に放っておくとか、
子どもが片づけしないとか、
ちょっとポテチ食べたいとか、
他の人にはそれくらいかまへんやん、と言えることも、
自分、および身内には厳しくなる傾向にある。
(家族にとっては迷惑な話、最近子どもは動じなくなっている)

必要以上に縛り付けて、
何かやろうにも、これがどう、あれがどうと、
よくない理由を並べて封じ込める。
すること、買うもの、食べるもの。
あれもダメ、これもダメ。
生き方そのものも封じ込めている感じ。

よくない傾向やよなぁと、理解はしていても、
思考がそのように回るので、なかなか改善されない。
これでも正直結婚してからかなりましにはなった。
生きやすそうな妻でさえ、なにか悩んでいるらしい。
生きにくい自分が悩まない方がおかしいだろう。

どうやって変えるんだろう、思考回路。
ショート寸前ということか。

とりあえず財布買ったらいいのか(欲しいだけ)。

サイズ感確かめて、デカいことを知り、
そもそもドイツは8割カードタッチ決済で払えるので、
2割の現金のために60ユーロ払えるか?と自問自答して、
「まぁいっか」が発動できなかった最新事例。
必要のレベルが異常に高いので、容易に物が買えない。
まぁよくいうと倹約家なわけだが。

昨日のこれも封じ込めたパターン。
これは悪影響がありそうなので封じ込めて然るべきかもしれないが。

そういえば端が両方USB-Cのケーブルが足りなくて、
買おうか悩んだけど、
家に一本あるのを使い回せばいいか、というのもあった。
ケーブル1本にも許可が出ない。

自分に甘い人って、絶対こんな思考じゃないんやろうな。
足して2で割って欲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?