見出し画像

#59 ダイエットの目的を「痩せる」から「健康になる」に変えてみよう

こんにちは。

マオ/健康アドバイザーです。

春になると増える、
「ダイエットしよう!」
は前回お話ししました。

その目的は
「薄着になる夏のため」
つまり、お腹周りを痩せるために
行うということですよね。

痩せることは健康にとって大切です。
痩せれば健康になるわけではないですが、
太ると健康には良くありません。

ダイエットの目的は

  • 体重を減らすため

  • 痩せるため

だと思いますが、
体重を減らすために行なった
ダイエットによって
体を壊す方もいます。

それでは本末転倒なので、
ダイエットの目的を

「健康になるため」

に置き換えてみてはいかがでしょうか。

体重を減らすために

  • 食事制限をする

  • 運動をする

などを行うと思います。

ただこれでは、

  • 過剰な食事制限

  • 負荷に耐えられない運動

をしてしまうことがあり、
体を壊す原因になります。

体を壊さないためも、
まずは
「健康になるためにダイエットする」
と考えることで、
自身の体の状態と向き合い、
適切なダイエット方法が行えるようになります。

「ダイエットするぞ!」

と意気込んでいる方は、
ぜひこの考え方で実践していただきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?