見出し画像

#74 健康のためにストレスを溜めないように行動しよう

こんにちは。

マオ/健康アドバイザーです。

ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか?

私は投稿お休みが2日続いてしまいました。
というのも、世の中のお休みは私にとってはたらく時間になっているからです。
ここのところ仕事が立て込んでおり、投稿できませんでした。
改善していかなくてはいけないですね。

さて、あなたはゴールデンウィークで何をされていますか?

普段カレンダー通りにお仕事をされていると、
おそらくお休みのときは
買い物へ行ったり、
お友達と遊んだり、
家族と旅行へ行ったり、
お休みを満喫することをされているのではないでしょうか。

休日はみなさん同じことを考えているので、
どこも混雑していてストレスが溜まる、、
そういう声ももよく聞かれます。

あなたはいかがでしょうか。

カレンダー通りのお仕事だと、
どうしても休日にする行動が被ることが多いですよね。

そうすると思いもよらない、イライラや諦めなど、
一度は経験されたことがあるのではないでしょうか。

私は勤め人のころ、極力このイライラを回避するために
他の人が休みを取らない日に休みを取ったり、
買い物に行く時間をずらしたりすることで対応していました。
今も基本的にはこの行動は変わらないです。

この、人が多いことによるイライラは、
結構ストレスやメンタルにくるものです。

せっかくのお休みが台無しになったり、
思い通りに時間が過ごせなかったり。

イライラやストレスは体の健康に影響があります。

どうしてもお休みがなかなか取れず、
カレンダー通りに動かなくてはいけない場合、
「日にちや時間をずらす」
という方法で、このイライラやストレスを回避することができます。

ゴールデンウィークのような連休の場合、
例えば今年2024年でいえば、

5月3日〜6日で人が動きやすい人そうでない日があるので、
日にちをずらすのが有効です。

また、時間も朝早く、もしくは遅くすることで
イライラを回避することもできます。

この記事を書いているのは5月4日(土)ですが、
明日5日(日)、明後日6日(月)で
ゴールデンウィークが終わります。

明日明後日でお出かけをするなら、
6日夕方以降がおすすめです。
なぜなら、次の日がお仕事で、
疲れを残したくないと考える人が多いからです。

もし明日明後日でお出かけを考えている場合、
参考にしてみてくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?