見出し画像

MANZEMI運営だよりvol.4「漫画ネーム講座第9期開講!」

今週水曜日の更新は、授業アンケートにスタッフが返信する「運営だより」をお送りします! お盆休みを挟み、久しぶりの更新です。

◉ネーム添削会の授業アンケートより

>毎週この講座がとっても楽しみで、張り切ってリモート準備をして始まるのを待っています。今回もコマ割り演出は実践で習うのが、とても身につかと感じました。もっと色んなケースを描いて、見て、感じて、学びたいです。

ありがとうございます! 学ぶのが楽しいというのは最高な状態だと思います。最後までよろしくお願いします。

>質問にたくさん答えていただけるので、本当にありがたいです。

今後も遠慮せずにどんどん質問してください!

>ネームを描くことを考えると、今回の添削会を受ける前よりも、ものすごく楽しみになりました。前は白い紙に不安の方が大きかったのに、すごい変化だ!と思いました。

こういう感想をいただけると、添削会を開催して本当に良かったなぁと思います。

>録画を見直すことでうっかり聞き漏らしたアドバイスをしっかり拾えるようになりました。オンライン講座の強みだと思います。

録画は講座終了後もしばらくは聞けますので、復習にどんどん活用してください。

◉漫画ネーム講座の授業アンケートより

>漫画の表現方法について学ぶことが初だったので、とてもためになりましたし新しい知識を得ることができて楽しかったです。

ありがとうございます。最終回までどうぞよろしくお願いします!

>講座を受けてからもう一度漫画を読んでみると、作者の意図を少し読みとれるようになりました。繰り返し復習して、身につけていきたいです。また課題をやりながら、オンラインならではの良さ、何度でも復習できるありがたさをしみじみ感じました。

情報量の多い講座だと思いますので、録画を複数回見ると都度、発見があるかもしれません。

>今まで何気なく見て、かつ使用していたカメラワークの技術も、先生の解説を受けてより鮮明にその意図がわかるようになりました。講座以降、プロの作家さんの漫画を読むときも、今までとは違う視点で絵や構図を見るようになり、以前より鋭い目で技術を勉強できるようになった気がします。自分の作品に反映させるとなるとまだ難しい部分もあるのですが、カメラへの意識が変わり、演出表現について深く考える機会が増えたので嬉しいです。ありがとうございます。これからの講座も楽しみにしております。よろしくお願いいたします。

プロの作品をプロの目線で見るというも大切なことです。課題もそこそこ分量があると思いますが、楽しんで取り組んでもらえればと思います!

>技法を教えてくださる段階の踏み方が的確なので、授業がわかりやすく、かつ楽しいです。ありがとうございます。

こちらこそありがとうございます! わからないことがあれば遠慮なく質問してください!

>ホライゾンラインの技法が使われている漫画を探しましたがなかなか見つからなかったことに対し、使われている作品は作中でかなり多用されているという印象がありそれが面白いと感じました。プロの漫画家は得意な同じ技法を何度も使うことや、話の展開に合わせてさまざまな技法を使っていることを読みながら気づくことができるようになり、とても勉強になりました。

漫画ネーム講座で課題を出すというのは、実は今期から初めてやってみたのですが、受講生の理解が深まっているようでやってみて良かったと思います。

今回はここまでです!

MANZEMIの講座紹介


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?