見出し画像

「マンゲキ芸人リレーコラム」 第201回 どんちっち 竹岡編


このブログ企画は、よしもと漫才劇場所属の芸人さんに、前回担当の芸人さんのコラムの中からテーマとなるキーワードを抜き出し、自由にコラムを書いていただきます。それが、「マンゲキ芸人リレーコラム」です!

前回のコラム担当者は、十手リンジン エナジー西手さんでした!

Q.私、エナジー西手はマラソンの時に何を履いて走ってるでしょうか?

①ランニングシューズ
②地下足袋(じかたび)
③サンダル

答え.③サンダル
サンダルで走っていることも驚きですが、
このサンダル、なんとご自分で作成された自家製なんです!
マラソンへの愛がすごいですよね😳


そして今回の担当者は…
どんちっち 竹岡!

前回の担当者、十手リンジン エナジー西手さんの
コラムから選んだテーマは、、

「道の駅」

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

はじめまして、、
どんちっちの竹丘
あ、誤字すみません。
どんちっちの竹岡でふ。

小学生の頃から、読書感想文とかは
もれなく母に書いてもらっていました。
なので、今回も母に頼んで
代わりに書いてもらおうと思い、

『コラム書くことになったんだけど、
お母さん代わりにいけそう?』
と躊躇することなく母にLINEしました。

すると、すぐに返ってきました。

『お母さんフリック入力できないから
1000文字打つのに3日程かかるよ』

(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)

代走じゅんこがテクノロジーの進歩により
阻まれてしまいました。

それなら自分で走らなければなりません。
頑張ります。

嘘はさておき、今回第201回ということで、
これまで200人の芸人が繋いできたバトンを
僕が落とすわけにはいきません。
これはまじ。

前回の十手リンジンのエナジーさんのコラムから
キーワードを選ぶということなので、

ふむふむふむ^ - ^

キーワードは『全裸』でいきます!

えー、まず、、
ちん、、、、

落としかけました!
引っかけワードでした。もう!
チェンジが1回だけ無料みたいなので、
チェンジで!

キーワードは『道の駅』にします。

知らない人も多いと思いますので、
軽く自己紹介させて頂きますと、
僕らコンビは島根県出身です。
鳥取とよく間違えられますが、島根です。

18歳まで島根で過ごしました。
想像する通りの田舎で、
遊ぶ場所もあまりないため
18年間が21年間に感じました。

ご飯を食べる場所も少なく、
ファミレスも市内に1店舗だけしかありませんでした。
しかも、家からけっこう遠かったので
わざわざ30分に1本しか走らない汽車に乗り、食べに行ってました。
都会の学生がやってる、
学校帰りに友達と寄るみたいなんはできませんでした。
あたしンちのみかんが羨ましかったです。

牛丼屋は最近やっと出来たみたいですが、
僕がいる間はありませんでした。
小学校の時とかたまに家族で広島に買い物に行っていたのですが、
僕たち家族はランチに吉野家を選ぶこともありました。
父が好きで行ってたのですが、
せっかく広島まで来ただから〜と母が拒んでいたのも
しばらく経ってから意味が分かるようになりました。

マクドナルドはちいさなショッピングモール的なところの1階にあったのですが、ATMぐらいのサイズでした。
看板の表記も『McDonald’s』ではなく
『マクドナルドハンバーガー』でした。
舐められていました。
マクドナルドがハンバーガー屋さんであることを
知らないと思われていたのです。
もちろん朝マックとか三角チョコパイとか
期間限定のメニューはありませんでした。
なぜならマクドナルドハンバーガーだからです。
McDonald’sの商品はありません。
完全に舐められていました。

でも、モスバーガーは違いました。
家から車で5分くらいの道の駅に
モスバーガーがあったのですが、
モスバーガーの看板はちゃんと『MOSBURGER』でした。
『モスバーガーハンバーガー』ではありませんでした。
モスチキンもモスシェイクもありました。
それを知ってから僕はモスバーガーが大好きになりました。
完全にモスバ派になりました。
家族でもよく食べに行きました、
今でも鳥取に帰ったらよく行きます。



〈プロフィール〉
どんちっち 竹岡(写真 右)

NSC大阪校41期。二人とも島根県出身。2022年5月に爛々 大国と3人で『大国軍団』を結成。
竹岡は趣味が昼寝。空き時間があれば食事配達サービスの配達員として働いている。
青木は柔道が得意で力自慢でフライパンを折ることができる。元看護師でもある。
今後を期待されているコンビ。


どんちっちのよしもと漫才劇場7周年のネタ動画はこちら

【Kakeru翔ニュージェネレーション!】
芸歴8年目以下の翔メンバーを紹介! どんちっち編はこちら

コンビで配信中!
「どんちっちラジオ」ご視聴はこちらから!

どんちっち出演!
12/16(金)19:00開演
「漫才のDENDO」
前売1,800円/当日2,000円
入場チケットはこちらから!

12/17(土)15:30開演
「Kakeru翔GP 第一部」
前売1,500円/当日1,800円
オンラインチケット1,500円
⇒【イベント割対象公演】1,200円
オンラインチケット【通し券(第一部・第二部)】2,800円
⇒【イベント割対象公演】2,240円
入場チケットはこちらから!
オンラインチケットはこちらから!



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

第201回目の「マンゲキ芸人リレーコラム」
どんちっち 竹岡さんのコラムはいかがでしたか?

島根にいた頃についてコラムにしていただきました💭
ご家族とのほっこりする思い出も☺️
ファストフードの口になるコラムでした🍔

次回の 「マンゲキ芸人リレーコラム」 更新は、
2022年12月19日(月)です‼️

劇場公式Twitterでお知らせ致しますので、
ぜひチェックしてくださいね!

マンゲキ芸人リレーコラム
過去記事はこちらからご覧いただけます!


**********************

本日コラムを書いた芸人から自身にまつわるクイズを出題!
ぜひコメント欄に回答してください!

Q地元に最近できたチェーン店はどれでしょう。
1、ロッテリアハンバーガー
2、ガストハンバーグ
3、無印良品

正解は来週のコラムで発表いたします!
最後までお読み下さりありがとうございました!


*…・…・…*…・…・…*…・…・…*

よしもと漫才劇場ホームページ>>HP

TikTok  よしもと漫才劇場公式TikTokマンゲキメンバーの愉快な動画を随時更新中!

Twitter@manzaigekijyo最新情報を随時更新中!

Instagramyoshimotomanzaigekijyo最新情報やマンゲキメンバーのオフショットを随時更新中!

LINE LIVEフレンドリーLIVEマンゲキメンバー出演の番組を毎週配信中!

noteマンゲキnote
グッズ情報やライブレポートを随時更新中!

Youtubeよしもと漫才劇場チャンネルマンゲキメンバーのネタ動画やおもしろ動画を随時更新中!

チケット購入>>FANYチケット

*…・…・…*…・…・…*…・…・…*


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?