マガジンのカバー画像

【古文解説】万葉授業

13
万葉ちゃんねるの古典解説をまとめています。
運営しているクリエイター

#大鏡

兼家が花山天皇を出家に追い込む!?(花山院の出家〈大鏡〉)

兼家が花山天皇を出家に追い込む!?(花山院の出家〈大鏡〉)

こんにちは!
よろづの言の葉を愛する古典Vtuber、よろづ萩葉です。
今回は平安時代の歴史物語『大鏡』より、大河ドラマ「光る君へ」に登場する花山天皇が出家に追い込まれる場面を解説します。

内容の意訳次の天皇は、花山天皇という人でした。
彼は17歳のとき、永観二(西暦984)年に天皇になりました。
驚いたことに、寛和二(西暦986)年の夜、彼は誰にも言わずに19歳で退位し出家してしまいました。

もっとみる
【古文解説】道長と伊周、弓争ひ(南の院の競射)〈大鏡〉内容解説|万葉授業

【古文解説】道長と伊周、弓争ひ(南の院の競射)〈大鏡〉内容解説|万葉授業

こんにちは!
ばーちゃる古典オタクのよろづ萩葉です。

今回は大鏡より「道長と伊周、弓争ひ(南の院の競射)」の内容を解説をします。

大鏡とは主に藤原道長の栄華について書かれた歴史物語。
道長の周辺の人々のことも詳しく書かれている。

道長の力を示す話が大鏡には数多く納められている。

背景道長の父・兼家はとても強い権力者だった。
あとを継いだのが、長男・道隆。 
時の権力者の家の次期当主、という

もっとみる