20200415 テレワーク問題2

三日坊主にはならなかったが、さっそく放置。
言い訳するとしたら、テレワーク問題が終結せず、二転三転したことによる精神疲労である。

さて、緊急事態宣言から約一週間、弊社の動きを振り返る。

4/7 都内ではないものの、都内近郊3県のため、もちろん対象地域である。社長命令により、全社員テレワークの実施が宣言された。3月中にも話題には上ったが、特に懸念事項の吸い上げにとどまり、大した施策は練られていなかった模様。直属の上長は「明日からでもできる人はテレワークで!」…と。なんという無茶ぶり。

4/8 実施にあたって、懸念事項はあれど、もはや休暇時の欠員同様、交代勤務で対応しようか、と同僚と話していたが、上長より一旦ストップが入る。

4/9 上長、音信不通

4/10 煮えを切らした我々が、上長にテレワークはいつから、だれが、どのように実施すればいいか確認する。すると「(懸念事項を鑑みて)実施なんてできないだろう?できる方法があるなら自分たちで考えて」とWhat?!な返事を頂戴する。怒りも悲しみも、今に始まったことではないので、粛々と準備をすすめる。もはや管理など求められない。

4/11-12 おだやかな週末。相反して感染者数はとどまることを知らず、なにかと不安を煽るTVに辟易としたため、鬼滅の刃を既巻読破・アニメ全話視聴を完遂。今週のアイドリッシュセブンも泣けた。

4/13 上長「毎朝検温し、報告すること。37.5度以上は出社しないでね」と、何をいまさら?????な要求をする。そろそろ定時になる間際、煮えを切らして(2回目)こちらから提案。今週より一人ずつテレワークを実施することに。


もはや悠長なことはいってられないご時勢だが、リスク管理はもとより、判断スピードが異様に遅い。チーム内でも情報差があって目も当てられない。

会社としてはテレワークによるサービスの低下を恐れているのかもしれないけど、コンプライアンスって言葉知ってる???

あと社員によっては在宅の環境が整っていないのもある。私はpc環境はそこそこ充実している部類なんだなぁ、と思う。実家住まい最強。

とはいえ、デスク回りが大変お粗末で、腰痛肩こりに悩まされそうだ。
どうにかせねば。

他社のテレワークの状況ってどうなんでしょうね。似たり寄ったりなのかな。まぁ、これだけ所せましとオフィスがあって、経済が回ってきたのただから、難しいところでしょう。

在宅での仕事はかねてより憧れていたのでわくわくしているのが本音。

しばらくは骨を折りそうだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?