見出し画像

手間取っているな・・・

ロシアによる、ウクライナ侵攻が続いている。かれこれ一月ほど経つだろうか?

始まった直後は、ロシアの圧倒的優位で終わるのかと思っていたが、最近ではウクライナ側が奪還したとか善戦している様子だ。
アメリカ、NATOやEUは表立って支援していないように見えるが、随分と支援していて、それは、ロシアの予想を上回っていた。
だから、ひと月経った今も首都を陥落できずに、挙げ句には、「狙いは、始めから東部地域だけだったんだよ・・・。」と言い始める事になったのだろう。

こうなったらロシアは「東部だけは、俺達の物な!他の地域は返してやるよ!!」って早く停戦合意した方が、お利口さんだし、smart だと思う。

下手に戦争が長引けば、ロシアの経済も軍の指揮も悪化するだろう。そうなると、領土を広げることに成功しても、後が大変だと思う。

何が本当のニュースか分からないが、ロシア国内は各国の経済制裁で凄いインフレ状態らしい。ロシア軍の兵士の置かれている状況も良くないようだし、戦死者もかなりの数にのぼると聞く。

それでも尚戦争を続けようとする意図はなんだろう?
プーチンさんは何を求めているのだろう?


力を持つ。それは素晴らしいことかもしれないが、今の時代それだけでは上手く行かないのだなと現状を見ると思う。
強欲で、力が強ければ、なんでも手に入った時代でなくなったのかもしれない。


ただ、日本人においては、それぐらいの気概や牙があってもいいと思う。

何かあれば、「ただで済まないぞ。」ということを世界に見せつけなければ行けないのだが、いつも口先だけで、何もしていない。
そういう気概が無いから、各国から舐められてるんじゃ無いんだろうか?


ま、僕も口先だけで何もせず、この状況を憂いたり、嘆いたりしてるだけだけどね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?