見出し画像

喜びに変わった時に道は開く

やるべき事が喜びに変わったとき、道は開く。
できることやれること、やりたいこと、すべきこと。
このピースを順番に組み合わせると、

「すべきこと、できること、やりたいこと」である。

すべきことをやればできる事が増えていき、自分の武器が見つかり、その中にやりたいことが出てくる。

そしてこの、「すべきこと」が喜びごとに変わった時に道は開けていく。

「すべきこと」は、したくなくてもしなきゃいけないことでもある。
でもそのしたくないことの中に様々なチャンスがあったり、基礎となる部分があるものである。

その「すべきこと」が喜びごとに変わったときに道は開く。


人は常にやりたいことや目標を探す。
憧れを抱き、夢を掲げる。

しかし今すべきことにフォーカスを当てないと足元が見えなくなってしまう。でもフォーカスを当てすぎても先が見えなくなってしまう。じゃあ、先を見ながら一歩一歩踏み締めていけばいい。そしてその一歩一歩に喜びを感じれるようになれば、道は開けていく。

人生はバランス。
偏った考えは破滅の元。
苦行を喜びに変えるように、バランスよく、歩んでいこう。

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,118件

#ほろ酔い文学

6,031件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?