見出し画像

根を強くする

大事なのは根っこの部分。

幹や枝は人から見える部分だが、根っこは見えない。

よく人は見える部分を良くしたいと考え、直接幹や枝に手を加えようとするが、大事なのは根っこがどれだけ強いかである。

その見えない部分を鍛えることで、それがその人の土台となり、やがてその分の幹や枝を作っていくのである。


この根が育つとき。

それは、何をやっても思うようにならない時、何をやっても上に伸びられない時、そんな時にこそ根は育つ。

上に伸びていってる時は、その栄養を力に変えていってる時であって、その時に栄養を蓄えようとしても難しい。


何をやっても上手くいかない時期は誰にでもある。
でもその時には根を育ててるんだと捉えよう。

ダメなのは、そうなった時にやらなくなってしまうことだ。

上に伸びたいのなら、我慢の時期もある。
その時は根を育ててるんだと思うこと。

それが根を強くするということである。

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,118件

#ほろ酔い文学

6,031件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?