見出し画像

赤ちゃんは、丸くなる

泣いている赤ちゃんとママのサポート*助産師サロン まんてんです。

姿勢って気になりますよね。私は猫背がちになので、正すように意識して姿勢を整えます。そうすると、頭がシャキッとして、腰や首などの痛みもとれてきます。

大人になると、「太ってきた」「痩せたい」「もてたい」「可愛くなりたい」「きれいになりたい」といった想いから『姿勢』を気にしますよね。

子どもでも、「座る」「走る」という事ができるようになると周りの大人は『いい姿勢だな』とか『なんか姿勢が変』とか気にするようになります。

では、赤ちゃんは?

赤ちゃんの姿勢気にしたことありますか?赤ちゃんに姿勢は関係ない?いえいえそんなことはありません。

姿勢ひとつで、赤ちゃんは変わります。それはどんな姿勢か

簡単に言うと、背中を丸く保つ。ちょっとした工夫で赤ちゃんの背中を丸く保つことができます。

私の長男は、この方法で生後3か月まで1日5分くらいしか泣かない子でした。

詳しいやり方は、また別の記事でお伝えします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?