仕事が楽しくなる!

私はインフラエンジニアを15年、ここ数年はプレイングマネージャーをしています。プレイヤーとしては案件の取りまとめ(PM)をしています。実機をゴリゴリ触って構築する設計する事はやっておりません。 マネージメントとしては、メンバー管理(評価給与査定・勤怠管理・キャリア相談)、あと採用面接官、管理職育成責任者(講師)、営業(単金交渉・クレーム対応)、自分の部署の財務担当、新ビジネスの種まき案件。要は沢山の業務をさせていただいております。

今年に入り、猛烈なストレス感じています。 言語化すると「全て中途半端にこなしているような感覚」があり、そもそも"採用活動"と"エンジニア"、なんて別の競技をしているようで、頭の切り替えがうまくいかずに生産性が落ちているのを感じています。こんな状態を1年ほどやっている状況です。

で、仕事が楽しくない。土曜日からちょっと落ち込み気味。 そんな中、どうしたら仕事を楽しめるのか?というテーマを私なりに考えて見ました。

❶「感謝される」立ち振る舞いをする。→結果的にメンバーや仲間に「ありがとうございます」と言ってもらえる立ち振る舞いをする。

❷「今は何のための仕事で、なぜこの業務をしているか」を明確に理解する。→このテーマは強引かもしれないですが、漠然と振られた仕事をこなすだけだと楽しみが無いので、何の意味があってどういった自分のキャリアに繋がるかをイメージしようと思います。

❸「ゴールを見える仕事」→今案件をこなしている中でゴールがブレます。無茶振りがあった上で、目的は「〇〇」ゴールは「〇〇」としていますが、ここがブレます。今楽しく無い、気持ちがざわざわするのはゴールが定まってない案件をPMとしてこなしているのが、よく無いなと感じています。

❹「昨日よりも今日前進した」→これに尽きます。進捗率が悪かったり、予定より遅れているとどうしても気持ちが萎えてしまうし、他責傾向になりがちです。この点は解釈もありますが昨日より「xxはダメだったけど、yyは前進した」と思うように心がけようと思います。

❺「仲間と互いに助け合える関係性を作る」→❶に近い話ですが、素直にメンバーに対しておめでとう、ありがとう、というリスペクトの姿勢を持つことで、仕事+仲間に対しての感謝に繋がり、楽しくなると感じています。


こんな感じで毎日仕事に真摯に向き合い、仲間の事を信頼して感謝しあえる関係を作ることが重要なんだなと思っているわけで、結局私は人を好きになること。チームで仕事して達成するというゴールがあって楽しくなる性格なんだと改めて思う次第です。


他にも沢山案はあるかと思いますが、私は人との繋がりを大事にしていくこと。信頼貯金をしていくことで楽しく仕事できると思っているんです! 

この記事を見ていただいた方で他にも楽しく仕事をする方法をご存知の方がいればコメントいただければ幸いです。 

PS. 明日も面談、給与交渉とハードな一日になります!

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?