マガジンのカバー画像

マンション建替物語 解説編

8
マンション建替物語/ブリリアタワー浜離宮の誕生物語は建替推進の過程の記録です。このマガジンは建替えに関係する法制度や仕組みの解説です。ブリリアタワー浜離宮の誕生物語と同様にマンシ… もっと読む
運営しているクリエイター

#この街が好き

マンション建替物語 番外編

マンション建替物語 番外編

タワーマンションの将来的価値と晴海フラッグ コロナ禍でも都心や東京湾岸地域のタワーマンションの売れ行きは好調で価格も下落予想に反し上昇を加速させている様である。なぜタワーマンションはこんなに人気があるのだろうか?その魅力について考えてみたが、
1)眺望 2)豊かな共用施設 3)利便性:都心からの距離、駅からの距離4)規模感 5)豪華さ 6)居住者のステータス
であろうか?しかし、2)ー6)は必ず

もっとみる
マンション建替物語 番外編

マンション建替物語 番外編

多摩ニュータウンの行方 昨年、2020年年初より、一時的に引越しが必要になり、近くのUR住宅をネットで探していた。夫婦二人で住む2dk程度の広さで探すと家賃は最低でも7万円はかかる。恐らく年間で百万円程度の出費になるだろう。それならと何気なく中古マンションの購入はどうだろうとネットで見てみると五百万円以下で売り出されている公団住宅も目についた。これなら、転居の期間にもよるが、賃貸よりも中古を買い、

もっとみる