マガジンのカバー画像

発達障害(神経発達症)に関すること

14
発達障害や神経発達症に関して、思っていることや最近あった出来事などを書いています。 ノウハウなどを発信するのはあまり好きではなく…(その当事者の方に合った方法が大切だと思っている…
運営しているクリエイター

#ADHD

話を聴く力を読書で養えないだろうか(前編)

今回のお話はあまり医学的根拠に基づいたものではなく、私見がメインです。ご承知のうえお読み…

コンサータと抗うつ薬の関係

先日の記事で僕自身がコンサータを飲んだときのことについて書きました。 これに関連して、と…

コンサータの衝撃

昨日の記事で少し触れた、コンサータを初めて飲んだときのことについて書きたいと思います。昨…

言語聴覚士がAD/HDと診断された日

言語聴覚士(+公認心理師資格あり)としていろいろ発信している身ですが、僕自身がAD/HD当事者で…

ウェイトブランケットを一か月使ってみた(不眠、発達障害に有効なのか?)

加重ブランケットってご存知でしょうか? ウェイトブランケットという呼び名の方が多かったり…