見出し画像

祝!観光ビザ再開(韓国)

こんにちは😃
季節は進みすっかり暑くなってきましたね。

コロナ禍で中断していた観光ビザが6/1から再開されました。

書類の記載ミスなどで「不許可」という事態は避けたいですね。

4月に短期ビザを申請した情報をベースにまとめました。
観光ビザを申請する方の参考になれば嬉しいです♪


◆提出書類

日本国籍の方はこちら

  1. 査証発給申請書

  2. パスポート(有効期間6ヶ月以上)

  3. パスポートのコピー(人的事項面)

  4. 写真

  5. 手数料

  6. 査証申請日から1ヶ月後の航空券のコピー(往復)

※ 査証発給まで3週~4週間の所要期間を予想・参考し、1ヶ月後の航空券のコピーを提出しなければならない

◆申請書のダウンロード⬇︎

◆査証発給所要期間

査証発給申請が急増しており、一般観光(C-3-9)査証は発給まで約3週~4週間かかることが予想される

◆参考事項

  • 申請開始:2022年6月1日(水)から

  • 査証発給申請書に誤りがある場合はビザ発給ができない可能性あり

  • 領事館の事情により 提出書類は加減可能性あり

  • 航空券を提出したとしても査証発給可否とは関係なし

  • ビザ発給申請者が急増し、当館では1日150人に制限しビザ受付業務を行う予定である

  • 12:00-13:15 ビザ受付業務中止、13:15から再開

  • 変更事項が発生される場合、ホームページでのお知らせ予定

※記載の内容は領事館ホームページ、2022年6月2日 14時現在の情報です。


これまで経験のないビザ申請ですが、2年3ヶ月ぶりの韓国旅行に向けてがんばって準備していきましょう!

◆査証発給申請書の書き方

過去記事に申請書の記載見本を作成しています。
短期ビザ用のコメントを記載していますが、観光ビザ用にもお使いいただけるかとおもいますのでご参考ください。

最後までお読みいただきありがとうございました。
少しでもお役に立てたら嬉しいです♪

◆おまけ

【6月1日のビザ申請状況】
東京の領事館には大行列で徹夜組も出ているとのことです。
午前9時には800人並んでいるとの報道もありました。
並ぶ場合は、熱中症にならないよう気をつけてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?