見出し画像

そうよ私はひねくれもの

つけっぱなしにしていたテレビから、社会の活性化、生産効率の向上、女性活躍等々の為に、テレワークのさらなる推進をというフレーズがちらりと聴こえた。チャンネルは公共放送。
いつもの癖で、聴きかじりに対して突っ込みを入れる。

世の中、1日8時間✕5日のオフィスワークだけじゃないよ。
やってごらん。

美容師のテレワーク
保育士のテレワーク
介護士のテレワーク
看護師の、医師の、レントゲン技師の、理学療法士、作業療法士のテレワーク

学童保育指導員のテレワーク

道路工事のテレワーク
建設現場のテレワーク
飲食業のテレワーク

農業…稲作、畑作のテレワーク
畜産業のテレワーク
製造業のテレワーク…。

ごみ収集・ゴミ処理施設のテレワーク
原子力発電所のテレワーク
…………………。

私は、ひねくれもの。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,852件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?