見出し画像

MCバトル以外とおもしろいんじゃね??

皆さまお疲れ様です!マッコイです!
暑い夏は故郷のフィリピンを思い出しますが、フィリピンを思い出すとサンシャ◯ン池崎さんのようなボロ家も思い出してしまいました。

画像1


というわけで今日は私の最近ブームを紹介します!
最近特にハマっているのはMCバトルです!
私が中学生の時に周りがラップブームだったのに今頃「ラップいいやん」ってなってしまいました笑
ということで、MCバトルやラップを少しでも興味を引ける記事をかいてるぜ、yo!

画像2

私はやっぱりバチバチのバトルが好きです!
即興でカッコいい音楽が生まれる瞬間と言うのでしょうか、それに立ち会えるのがすごくグッと来ますね!
特に大きな大会(UMB、KOK、)でのMCの心の叫びやそこまでの思いの詰まった言霊を聞いていれば自然と沸いてしまい、気付けば頭を揺らすことになってました。
正直、聞き取れなかったりすごく個人的なメッセージなどはあまり分からない部分もありますが笑

とまぁ、個人的にバトルについて高揚したポイントを2つくらいかな?紹介します!

1つ目!【会場との一体感】
観客を沸かせるMC、そして沸く客。熱量がかなりあります!私はまだ画面上からしか観てませんが、是非参加したい!
そして、バトルの勝敗を着けるジャッジはなんと観客です。かっこよかった方に全力で声と手を挙げることで勝敗が決まります!
正直、同じくらいの時は決められません。でも、なんと延長というものがあったのです!私からしたら「え!?この二人をもう1度観れるの!?」というワクワク感を得ました!
今は無観客の試合ですので、コロナをぶっとばしたら行きたいですね

画像3

2つ目!【MCの音源を楽しみにできる】
私も最初は音源(曲)は興味は無かったのですが、次第にカッコいいMCが自分の曲を出しているのを知りました。
逆に言えば、タイトルを取れてないラッパーの方は音源に力を注いでいるような気さえ感じさせる良い音源ばかりでした!
私が聴いて良かった音源の方も機会があれば投稿します!(すごい個人的に好きなもの)

画像4

↑韻マンの音源
【最後に】
私はラッパーやMCバトルに偏見がありました。悪口を言い合って罵りあう、少し怖いイメージがありました。(まぁ、それは身近の人達が悪のりで遊んでいた部分もあるとはおもいますが)
しかし、先日友達の車の中ですごく良い曲が流れていました。アーティストを聞けば、ラッパーが、作った曲と言っていました。正直衝撃でした。ラッパーになれば曲を作れるんだと憧れももちましたね。
んまぁ、そんなこんなでそこからYouTubeで曲を聴いていたら「あなたへのオススメ」にMCバトルが出てきたということが発端となり、ハマってしまいました。わくわく
そして、疲れたので記事もここまでにしておこうと思います!😃

以上!


この初めての経験を経てまた自分の世界が広くなったのを感じました!そしてそれはあなたにもそうです。たくさん面白いことを一緒に知っていきたいマッコイでありました!