見出し画像

マンション管理士、ぴよぴよ日記④-1  ~保険があれば安心?~

改めての自己紹介

私は保険会社でずっと事故対応(保険金の支払審査)をしています。商品的には(徹底的に避けてきた)自動車保険以外の分野を歩いてきました。ガン保険、医療保険、傷害保険、火災保険、地震保険、賠償保険・・・。

保険があれば安心?
保険会社での業務中だけでなく、マンションの理事をやってることで、管理会社の方、他の理事、工事会社と保険の会話をする機会が少なからずあります。皆さん仰るのが「事故が起きても保険がついてるから、安心です」と。
保険を知る「管理組合理事」であるり「マンション管理士」としては
「こわっ」って思います。余計に不安になる。

何でも出る保険なんてない
通常、保険って保険金支払対象になる事故・現象が決まっています。
火事で建物が燃える、〇〇ガンになる(ガンの性質やかにもよる)、台風で家が壊れる・・・とか。(本当はもっと細かく「決め」がありますけど)
ガン保険なのに交通事故での入院で「なんで保険が出ないんだ!」ってこともよくあること。

契約内容によって様々だと思いますが・・・
何でも対応できる保険なんて聞いたことがありません。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?