見出し画像

見掛け倒しのフォロワー数よりもフォロワーの質を向上すべき理由

こんにちは。万城目瞬(@0q_xney)です。
Webメディア「DopeZine」編集長をやってます。

先日以下のようなツイートをしたところ意外と反応が多かったので、今回は「フォロワー数」について考えていきます。

スクリーンショット 2020-01-08 23.20.06

ツイートの意味

まずこのツイートの意味ですが、前提としてフォロワーの数も重要だということを忘れてはいけません。

あくまで見かけ倒しのフォロワー、例えば購入したフォロワーやエンゲージメントの低いフォロワーは自分にとってなんの意味もありません。

それよりもタイムライン上で積極的に交流出来て、お互いの活動に良い影響を与えることの出来る仲間を作っていったほうが幸せなんじゃね?って話です。

フォロワーの数フォロワーの質について自分の考えを書いていきます。

フォロワーの数はやっぱり強い!

画像2

絶対的な数として考えるならば、フォロワー数は多いに越したことはありません。100人フォロワーよりも10000人フォロワーのアカウントの方がこうしたnoteだったり、写真投稿がリーチする人数はぐっと高まります。

さらに初めてプロフィールを訪れた人が「フォロワーが多い=有名な人」なんだなと思わせることが出来ます。実態はもっと見ていかなければなりませんがパっと見はそう見えますもんね。

SNSをする目的がフォロワー数が多ければ達成されること、もしくは達成のための原動力になることも少なくありません。
繰り返しになりますが、「フォロワーの数は少ないよりは多いほうが良い」というのが私の意見です。

ただ数を増やすのは不策である

画像3

フォロワーの数は強いと言いましたが、ただ数を増やすのでは本質的な意味で強くはなれません。

購入して増やしたフォロワーや、100万円ばら撒き企画で集めたフォロワーはあなたではないものを目的としてフォローしているに決まっています。

そういった数だけのフォロワーは自分の活動になんのメリットももたらしません。
写真投稿をしても反応がない、ツイートをしても反応がない、そんなフォロワーをフォロワーと呼べるでしょうか?

本当の意味でどんな人にフォロワーになってもらうのが良いのかをお話します。

信用できる仲間を作れ!

画像4

単刀直入に言います。
「信用できる仲間」を作ってください!

ここでいう信用出来る仲間とは、自分の活動に賛同して応援してくれる人のことです。

例えば写真アカウントの場合、以下のような人がいるかと思います。
・自分の写真が好きな人
・自分の写真が広めてくれる人
・自分の写真が買ってくれる人

写真投稿をSNSで行う上で誰も自分の写真を好きと言ってくれなければやる意味もないですよね。
でも安心してください。そんな薄情な世界ではないので見てくれて好きと言ってくれる人は必ずいます。

そしてお互いの成長に繋がるような行動で刺激を与えられるような仲間を作ってください。

フォロワーを大事すべき

画像6

フォロワーをかき集めるだけ集めて、何もギブしない人達がいます。
自分が神様にでもなった気分になっているのでしょうが、それではフォロワーは離れていくし、離れなくても見てくれなくなります。

現実でも人の心は離れやすいし、SNS上ではなおさらだと思います。
そのためにフォローしてくれた人には盛大な感謝をすることが大切です。
そして有益情報や面白いこと、凄い写真を発信して積極的にコミュニケーションを取りましょう!

私はまだ写真投稿をし始めて3ヶ月目ですが色々な人に助けられ、刺激を受けながら毎日写真を撮っています。
そんな日常を楽しくしてくれているフォロワーの方々には本当に感謝です。

2020年は積極的にオフライン、オンライン問わず企画を行いフォロワーとの交流も積極的に図っていきたいと思っています。

まとめ

画像6

「フォロワー数は人を盲目にする」という意味がお分かりいただけたでしょうか?
重要なのは見掛け倒しの数ではなく、本質的に自分を応援してくれる仲間を増やすことが自分の活動の原動力になるということです。

自分は自分のため及びフォロワーのためにコンテンツを作り、フォロワーはそのコンテンツを見て何かを感じてもらう。

きっと多くの人が参加した企画が成功したときはとても嬉しいと思います。
フォロワーの数ばかりに気を取られず、きちんと本来の目的を見失わないように生きていきたいと思うばかりです。

以上です。

Twitterでも発信しています!!

DopeZine Webサイト,Twitterはこちら!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?