マガジンのカバー画像

マレーシアから世界とつながる|グローバル視点の子育て

多様性のマレーシア🇲🇾ペナン島から「マルチリンガル教育」「グローバル視点の生き方」「子どもの好奇心・主体性・思考力」をキーワードにお届けするマガジン。ペナン在住11年目の移住留学コ…
このマガジンは週1回程度の記事を更新予定です。まとめて読むならマガジン購入がお得です。
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

マレーシアFMCO(完全ロックダウン)のSOP

MCO3.0からFMCOへ。6月1日から移行するフルロックダウンの詳細が先程発表されました。 個人の活動範囲が気になる部分でしたが、昨年の完全ロックダウンMCO1.0と比較するとまだ自由があります。10km以内制限は昨年と同じ。2名以下の運動8.00pmまで可にホッとしたした人も多いかと。 前回の完全ロックダウン時、初期は買い物以外の外出は完全アウト。犬の排泄で外出しても通報された(コンド管理事務所への通報でしたが)ことを思えば、今回は自由度高いです! SOP違反での罰

マレーシアは6月1日から完全ロックダウン

昨夜はこのニュースが駆け巡りました。連日の最高人数記録更新で、トータルロックダウンに突入です。今日は9000名を超えました。 最初の2週間の結果次第で、次が決まるよう。エッセンシャル業種は営業の見込みですが、まだ発表がありません。 医療従事者は限界を超えています5月初旬にはMCO3.0に入ったものの、既に時遅し。激務が1年以上続く医療従事者たちの、疲れ果てた様子が頻繁に報道されています。 こちらの記事では、SOP不遵守で感染した無責任な妊婦の出産に立ち会わねばならぬ理不

マレーシア、AZ・Pfizerなど今後のワクチン予約について

60歳以下が対象のAZ(アストラゼネカ)ワクチン予約第2期が昨日受付でしたが、システム不具合が頻発。前日の告知で外国人も接種の対象でしたが、マレーシア国民でも予約が取れなかった人も多かった様です。 感染者数が7000名を超えた上にこの不具合で国民も苛立ちを隠さず、昨日はマレーシア中がこの話題で持ちきり。 でもこれ、翌朝になってアプリを再チェックしたら予約が成功していた例もあるそうなので、念のため確認してみると良いかもです。 今後はAZも通常のワクチン接種プログラムにAZ

¥100

ホームステイ単身留学 in マレーシア🇲🇾 |12歳J君の場合

J君のお父様からコンタクトを頂いたのは、今年の1月。昨年のロックダウン直前から単身留学を始めていたものの、諸々の理由から「ステイ先を変わりたいので紹介して欲しい」というご依頼でした。 まずは『ガーディアンシップサポート』で手続き関係のお手伝いを、そしてこのたび新たなホームステイ先をご紹介するに至りました。 ホームステイの醍醐味マレーシアの行事や親戚付き合いを身近に経験できるのが、ホームステイの醍醐味。言語以外の生活習慣や文化から得た実体験が「多様性を肌で感じる」ことにもつ

「人はもともと不平等」から考えるインクルーシブ

火曜日定例のクラブハウス、今日は「学校現場でのインクルーシブ」がトピック。今日も様々な分野の皆さんと、深い議論ができました。 社会全体がインクルーシブであることオーストラリア・アメリカ・マレーシアの3国に共通していたのが「国がもともと多様性に富んでいるので、社会全体がインクルーシブ」という点。 マレーシアでは、体が不自由だったり見た目が健常者と違う人が町で普通に仕事をしているんですが、オーストラリア・アメリカでもそれは同様との事。 心身に障害を持つ方の社会進出、日本では

マレーシアの「教師の日」|日本でも広めたい理由とは?

※定期購読の記事ですが、一定期間無料で公開します 今日はマレーシアのTeacher‘s Day。SNS等で教師たちへ感謝のメッセージが多数流れていました。私もインスタに掲載したり、息子の担任やお世話になっている習い事の先生にメッセージ。 今はロックダウン中ですが、通常時なら学校でカードを渡したり、生徒主催のイベントが行われたりします。人気のある先生に集中しがちなので、先生たちにとってはちょっとドキドキかもしれませんね。 日本に無い「教師の日」今日は「マレーシア」の教師の

マレーシア、3度目のロックダウンMCO3.0へ

セランゴール州5月6日〜、KL7日〜、ペナン州10日〜など、エリアごと段階的にロックダウンを発表してきたマレーシアですが、本日12日からマレーシア全域でMCO3.0(3度目のロックダウン)に入りました。 今朝の紙面で、保険省のNoor長官が、1月のMCO2.0(2度目のロックダウン)の失敗を認める発言をしていたのを知りました。「スポーツと教育セクターで制限を緩めるのが早すぎたかもしれない」と。過去にも似たような状況はありましたが、Noor長官の真摯な姿勢に驚きました。 マ

「子どもの主体性」を伸ばす、5つの要素

今朝のクラブハウスで「子どもの主体性」についてお話ししました。 ●「主体性」と「自主性」の違いって?まず最初に、ルームをご一緒しているオーストラリア在住の尚子さんに「主体性の定義ってそもそも何でしょうね?」と訊ねたら、こんな答えが返ってきました。 なるほど。どちらも能動的に動くけれど「最初の意思決定の有無」が違いなんですね。で、私たち親がいま最も望んでいるのは、やはり「主体性」の方じゃないかな、と思うんです。 ●主体性のある子、ない子仕事で数多くのお子さんたちを見続けて

Re・rise Newsでインタビューしていただきました

3月末のことですが、インタビューメディアのRe・rise  News 久保真弓さんにインタビューしていただきました。 https://rerise-news.com/global/kaori_nagatsuka/ Re・rise Newsとは久保真弓さんは、私のnoteを読んでご連絡をくださったのですが、最初にいただいたメッセージにいたく感激しました。 Re・rise Newsは、様々な分野の方のインタビュー記事や動画を掲載しているWebマガジンになります。 「美しい

MCO3.0に備えての準備

保健省のNoor Hisham Abdullah 氏のツイート。かなり深刻な状況です。 『Sungai Buloh病院(セランゴール州)、ICUの重症患者たちの様子です。間もなくベッドが無くなります。どうか健康に安全に過ごしてください。』 昨夜はICUの使用率は88%でしたが、今朝の別紙では90%を超えたと書かれていました。 保健省がメーデーコール。全国で人工呼吸器178台使用の内108台がKlang Valley、同エリアではCovid-19用ICU病床の88%を既に

マレーシアCovid-19関連ニュース

世界中で感染の波が収まらず、マレーシアでも深刻な状況が続いています。様々な動きがあったので、ニュースをまとめてお伝えします。 一部私立校もオンラインへ移行先日、マレーシア公立校がオンライン授業になる一報を書きましたが、ペナンなどインター校を含む私立複数校でも、オンラインへの移行が決まりました。