見出し画像

🌠「5W1H設定書で組み立てられないマンガも存在する」という話

「特殊な発想による出来事」を描く場合、「5W1H設定書」で組み立てることが不可能な場合があります。
特に「S F」「ホラー」「ミステリー」というジャンルには目立ちます。

基本的にストーリーマンガは「キャラクターの物語」であることがメインなので、「どんな主人公」が「どういう理由」で「何をする」のかで組み立てられることが多いのですが、「どんな出来事なのかを伝える」ことがメインとなるマンガも存在します。

したがって、「5W1H設定書を作らないと組み立てられない」と考えてしまうと、「面白いマンガが生まれてこない」場合もあります。

なぜこんなことを言い出すのかというと、今まで読んできたマンガにはこれに該当する傑作もあったからです。

ここから先は

557字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?