見出し画像

第12回「どうすればマンガ家になれるのか」という話

「マンガ家になりたい人」は「マンガを描くのが好き」なのが普通だと思っていました。
なぜなら、自分がそうだったからです。

「自分の意見や分析」は「体験や環境を通して積み上がってきた自分」を参考とするのが一般的だと思っています。

なぜ「こんなことを書くのか」というと、「マンガ家になりたい」と言いながら「マンガを描かない」人の存在を知ったからです。

ネットではよく見かける人であり、専門学校の学生にも多く存在します。

これらの人の言い方に「マンガ家になれるなら、なりたい」というのがあります。

ここから先は

694字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?