見出し画像

第11回 「X(ツイッター)の文字」と「動画による解説」では、「同じ内容」でも情報の伝わり方は異なる・・かも

以前のX(旧ツイッター)のポストと「テーマが同じ動画」を見直して、興味深い事に気づきました。

文章による「つぶやき」は、「文字をどう読み取るか」によって独自な解釈となる可能性があります。
「動画による言葉」でも、独自な解釈となる可能性はあります。

しかし、動画の場合は「表情」も情報として受け取れるので、「何を言おうとしているのか」は伝わりやすいのではないかと思うのです。

「マンガ表現の解説」で、「フキダシにはシッポをつけて誰のセリフか分かるように描く」のは基本であり、そのセリフのニュアンスを適切に伝えるためには「セリフを言っている人の表情を描く」ことが有効だと解説しました。

それと同じことが、「文字だけ」と「顔の表情や話し方が伝わる動画」でも起きるような気がします。

実際に並べて比較してみました。
以下いくつか例を紹介します。

ここから先は

1,891字 / 5画像
マンガを描くために何が必要なのか、必要な情報を発信するマガジンです。 知っておくと楽しくなり、役に立つ知識に出会います。 プロマンガを目指す「マンガを描く人向け」の定期購読マガジンです。

「マンガを描くために必要な知識&技術の情報」満載のマガジンです。 マンガ家・専門学校マンガ講師・通信講座のインストラクターの長い経験から、…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?