マガジンのカバー画像

新・ぼくはマンガ講師/まとめ6

15
「マンガCOMマガジン」に掲載していた「新・ぼくはマンガ講師」の15本の記事です。 まとめて¥250となります。
¥250
運営しているクリエイター

#マンガ家志望者

「初心者がコマ間(ま)」を描けないのはなぜなのか・・という不安

専門学校に入ってくるマンガ家志望者は、「マンガを読む」人であり「マンガを描いてみたい人」…

8

「各々の専門学校マンガ講師の授業内容は同じものなのだろうか?」という疑問

マンガ家(現役or元)がマンガ講師をしている事は多いですが、「指導内容は皆同じなのだろうか…

6

「主人公を目立たせる」演出

基本的にストーリーマンガには「主人公」が登場します。 主人公の行動を通して「物語の展開」…

8

「マンガ家志望者を応援する言葉」の話

マンガ講師になってから使っていた言葉は「がんばってください!」でした。 気づくと「がんば…

3

「プロを目指すには大きな壁がドーン!」という話

専門学校で講師を始めて今年(2022年)で18年になると知り、随分長い間「マンガ講師」だったの…

6

「マンガを描けるようになることが目的の授業」という話

専門学校で行っている私の授業の目的は、「マンガとして成立する作品を描けるようになる」事で…

6

「面白いマンガの描き方を教える・・は眉唾」という話

十数年前から言い続けて(書き続けて)いますが、マンガの描き方で教えられるのは「マンガ表現の基本」とか「ストーリーを構成する上で必要な5W 1Hの設定の仕方」とかであり、「マンガとして成立させるためのノウハウ」は教えられても「面白いマンガを描くノウハウ」など存在しません。 専門学校は「面白いマンガの描き方を教える所」とか「売れるマンガの描き方を教える所」と言い張る人がいるかもしれませんが、「マンガが分かっていない」ことがバレてしまいます。

「テーマとは? メッセージとは?」の話

マンガを描く上で何が大切なのか・・という考え方は、人によって異なるようです。 なぜそんな…

6

「才能は学べるものなのか?」という話

「才能」という言葉の受け止め方は異なると思いますが、「マンガを描く上での才能」に絞っての…

3

「沢山描けば面白い漫画が描ける?」という話

「沢山描けば面白い漫画が描ける」と言っている人がいると知り、「本当にそう思っているの?」…

3

「キャラクターに魅力がないと言われる」という話

マンガの原稿を編集部に持ち込みに行った際、編集者に言われる事に『キャラクターに魅力がない…

7