「天 ー天和通りの快男児」は、人生の実について教えてくれる

私は大学受験に失敗して、しばらくノイローゼ気味だったんですが、そんな時に救われたのが福本伸行の「天 ー天和通りの快男児」だった。

それまで福本伸行というと、カイジとか、銀と金のイメージが強かった。

でも、この「天」は違う。

なにせ、麻雀漫画なのに、16巻から最終18巻まで、ほとんど麻雀をうたない。

しかし、この最終3巻こそが、「天」を、「天」たらしめている。

天才雀士アカギが、生きると言うことについて、他のキャラと語る話がマジで人生考えさせられる。

必読です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?