マガジンのカバー画像

子育てのはなし

20
育児に関連した記事です。他の人が扱わない情報が多いようで、好評いただいています。
運営しているクリエイター

#子育て

子育ての歴史を調べてみた(その1)

今、自分のブログで「育児漫画の歴史」について、長文をしたためています。全5回の予定。 最…

11

子育ての歴史を調べてみた(その2)~戦後から1950年代

この記事の続きです。 子育ての戦後史 昨日も簡単な出来事を一覧にしましたが、その時代に起…

5

1984年のエッセイをきっかけに日本の「無痛分娩」の歴史を調べてみた

いま、ブログで「育児漫画の歴史」という記事を書いています。 noteで書いている「子育ての歴…

4

1984年のエッセイをきっかけに70年代の”育児書ブーム”について調べてみた

この記事の続きです。 『日本の名随筆77 ”産”』 『日本の名随筆77 ”産”』は1989年に発売…

14

1989年発売のエッセイ集にみる、日本の「避妊」「中絶」の歴史~30年間変わってない…

この記事に続きです。 日本の名随筆77”産””出産”がテーマのエッセイ集、『日本の名随筆77…

1

娘と歯とお金のはなし

ちょっと前に前歯が抜けた、上の娘(6歳)のはなし。 昨晩、布団をしいて本を読んでいたら、…

5

サイコロとドラえもん

真面目な気質なので、日常に「遊び心」を付与しようと意識している。 自由で多様な世の中を生きることになる娘たちには、できるだけ「選択肢」を示し、自力で選んでもらうようにしている。選択の機会を増やすことで、選択に疲れないような体力?を育もうと考えて。 選択する時、すべて自分で考え手決定する必要はない。天や運に任せてもいい。なので時には、じゃんけんで決めたり、あみだくじで決めたり、サイコロで決めたりしている。 *** 下の娘(4歳)が作るあみだくじは、カラフルな色と、星やハ

2020年が来る前に

幼稚園での世間話をきっかけに、2020年10月に「学習指導要領が変わる」という話を知った。 な…

3

渋谷パルコに「FATHER'S NURSING ASSISTANT」を見に行きたい

本日11月23日リニューアルオープンする渋谷パルコには、次世代型ショールーム「BOOSTER STUDIO…

3