ビターテイスト

幼い頃、母が自慢げに見せる写真があった。

ピカピカのイルミネーションの前に痩せっぽっちのアベックがいる。

その色褪せた写真には、

お父さんとお母さんになる前の両親が、肩を寄せ合って写っていた。

よく知っている人の、知らない顔を見せられて、

胸がチクりと痛くなった。

失恋やジェラシーともちょっと違う。

なにか大きな時間の流れの中に、ぽつんと取り残されたような寂しさがあった。

自分の「知っている」が喪失する瞬間だったかもしれない。

これは、わたしが写真を見ることで得た最初の感覚。


今年の正月、夫の実家でわたしは楽しげに卒業アルバムを開いた。

見知らぬ校庭の真ん中で学ラン姿の幼い彼と目が合った。

すこしドキッとして、やはり胸がチクりと痛んだ。

人と人と、どんなに親密であっても埋められない時間はある。

写真を見るとき、よくそんなことを考える。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?