マガジン

  • あけっぱなしの窓

    日記。備忘録。

  • ながら育児

    育児しながら読んだもの、考えたこと

最近の記事

赤ちゃんが教えてくれること

このまえテレビの「僕らの時代」で安藤桃子さん(映画監督)がこんなことを言っていた。 「子どもは親を最大限成長させてから、あっという間に成長する。」 「もう重くてこれ以上抱っこできない〜!!ってなったら、急に歩き出したりする」 あ〜ほんとその通り!と思わず画面越しに拍手した。 今、目の前にある問題や苦しく感じていることは、子どもの成長によってあっという間に解決されることが多い。 成長の一歩を手助けするために、親は毎日試行錯誤を繰り返す。その試行錯誤トライアンドエラーの連続が人

    • 幸せって自分が考えていたより、ずっと複雑だな。

      幸せって自分が考えていたより、ずっと複雑だなとおもう。 自分の幸せを突き詰めれば、それは家族や友達、友達の家族、仕事仲間、仕事仲間の家族。 今、頭に思い浮かぶ人たちみんなが幸せでいてくれること。 娘2人を見ていると自分は幸せだなと思う。と同時に、この子達を守り抜けるのだろうかという不安が幸せ以上にやってくる。幸せを味わえるのは案外一瞬だ。 子どもたちの幸せはどうかな? 子どもたちが自分たちなりの価値観と方法で幸せになってほしい。それを私は手伝うことしかできない。もしかした

      • お兄ちゃんの裁縫箱

        ふたつ上に兄がいる。 兄が小学4年生になるときだったか、家庭科で裁縫箱が必要になった。母が洋裁学校を出た人で、裁縫道具がひと通り揃っていたので、学校指定の物を買わず、お菓子の缶に絵の具を塗ったりシールを貼って、母と兄がオリジナルの裁縫箱を作った。その制作風景を私はずっと横で見ていた。 2年後、私も裁縫箱が必要になった。私は母にどうしても学校指定の裁縫箱が欲しいとねだった。みんなとおんなじものが欲しかった。 たぶんいろいろ理由はあって、家が自営業で、父がみんなのお父さんみ

        • 天気が良かったので朝からひと登り。山の上で朝食。3歳児長女は疲れで下山はおんぶかなと思ってたけど、最後まで自力で頑張ってた。そして、昼寝をせずに遊び続けてる15:49。寝てくれ!😂

        赤ちゃんが教えてくれること

        • 幸せって自分が考えていたより、ずっと複雑だな。

        • お兄ちゃんの裁縫箱

        • 天気が良かったので朝からひと登り。山の上で朝食。3歳児長女は疲れで下山はおんぶかなと思ってたけど、最後まで自力で頑張ってた。そして、昼寝をせずに遊び続けてる15:49。寝てくれ!😂

        マガジン

        • あけっぱなしの窓
          20本
        • ながら育児
          10本

        記事

          クッキーの型いっぱい持ってるけど、結局独自路線をゆく。ソーセージと恐竜とさかなとワンピース。今日はアーモンドダイスでザクザク

          クッキーの型いっぱい持ってるけど、結局独自路線をゆく。ソーセージと恐竜とさかなとワンピース。今日はアーモンドダイスでザクザク

          恐竜が飼いたい🦕🦖長女。恐竜の絶滅から類人猿の登場からの人間の出現を語る父。地球の歴史におもいをはせる私。恐竜のこと考えてたら、目の前の悩み事がちっぽけに思えてきたわ。

          恐竜が飼いたい🦕🦖長女。恐竜の絶滅から類人猿の登場からの人間の出現を語る父。地球の歴史におもいをはせる私。恐竜のこと考えてたら、目の前の悩み事がちっぽけに思えてきたわ。

          「ヨーゼフボイスは挑発する」を観て、ボイスがピカソの言葉を引用するんだけど、『芸術は住居の飾りではなく、敵に対する武器だ』って。はっきり分かった、私は写真で芸術をしたいわけじゃない。始めた時からずっと誰かの人生に関わりたいだけだって。アルバムの一枚、住居の飾りなら上出来。

          「ヨーゼフボイスは挑発する」を観て、ボイスがピカソの言葉を引用するんだけど、『芸術は住居の飾りではなく、敵に対する武器だ』って。はっきり分かった、私は写真で芸術をしたいわけじゃない。始めた時からずっと誰かの人生に関わりたいだけだって。アルバムの一枚、住居の飾りなら上出来。

          新月。だるだるな私とちょっと興奮気味な娘たち。早めに夕飯食べてベッドで遊ぶ。妹が撒き散らしたパズルを拾ってひたすら直す姉。ピースが一つ見つからなかった。小人が隠しちゃったってことにしておこう。家の中が散らかり放題なのは見てみぬふりで、今日は早く寝ちゃお。写真は長女さく🤳

          新月。だるだるな私とちょっと興奮気味な娘たち。早めに夕飯食べてベッドで遊ぶ。妹が撒き散らしたパズルを拾ってひたすら直す姉。ピースが一つ見つからなかった。小人が隠しちゃったってことにしておこう。家の中が散らかり放題なのは見てみぬふりで、今日は早く寝ちゃお。写真は長女さく🤳

          みほがゼロウエストについて考えてることって、環境問題の前に美意識の問題なんじゃないの?と夫に言われてハッとした。その通りだ!その通りだよー

          みほがゼロウエストについて考えてることって、環境問題の前に美意識の問題なんじゃないの?と夫に言われてハッとした。その通りだ!その通りだよー

          3歳児の日本語力

          自転車で買い物してたら、入園入学のご家族がいっぱい みなさまおめでとうございます。 うちのゆりは年少クラスに通わず、マイペースに自主保育ぞっこーです。 12月生まれだし、春生まれの子たちとよーいどん!できなくてもいいかな、と思っている。自分だって平均的な人間じゃないのに、こどもに「みんなと同じ」を求めようとしていた自分を笑ってしまう。幼稚園不登校だっていいじゃない。 この前の夫くんとゆりの会話。 「ゆっちゃん何してる時が一番楽しい?」 「おうちで子どもたち(お人形)と遊ん

          3歳児の日本語力

          初めての育児、孤独の理由

          初めての子育て なんでこんなに孤独なんだろうって思ってた。 でも私は、ゆりえと私の二人だけの世界に浸っていたくて 孤独に閉じこもっていた。 閉じこもっていたかった。 あるときゆりえを強く叱ったことがあった。 ただ自分のイライラをぶつけただけかもしれなかった。 「まま、ごめんね。ゆるして。わたしはままが間違ったことしてもぜったいにゆるすよ」 と彼女が言った。私の言葉だとすぐに気がついた。 言葉の話せない頃から、ゆりえに語りかけてきた。 ひとりごとのような返答のない会話、だと

          初めての育児、孤独の理由

          ベランダに小さな地球

          11月からベランダでコンポスト始めてみました。 子供の食べ残した物、離乳食、全部微生物を育てるために投入。 自分が作った物を捨てるって毎日だと、ボディーブローのように効いてくる。自分が傷ついてるって気づいた。それで、子どもも微生物も一緒に育てることにした。 かなりズボラにやってたのだけれど、無事に堆肥になりました。 堆肥の中を漁っていると、生ゴミに紛れていたものを発見して間引く。娘とひとつづつ、「これは、土に戻らない」ことを確認しながら。娘は「宝物探し」のように楽しんで

          ベランダに小さな地球

          いつかのランチ

          いつかのランチ

          美味しい記憶

          美味しい記憶

          ままならぬ日々3|過去の自分に救われる

          次女がもうすぐ9ヶ月になる。第二子の成長は早いとは聞いていたけど、本当に早かった。 足腰が強くて、5ヶ月ごろにつかまり立ちを始めて、そろそろ歩きそう。 長女も歩き始めたのは10ヶ月頃だった。 赤ちゃんのころの服を見ると、セミの抜け殻みたいだなぁと思う。 おんなじ人のはずなのに、この服を着ていた彼女たちにはもう会えない。 洗濯して保管したはずだけど、母乳の跡は黄色く浮かび上がってくる。 消せない記憶。 昨年は次女が生まれ、年の暮れに夫の祖母が他界した。そして今月、

          ままならぬ日々3|過去の自分に救われる

          つづけよ、図書活 2

          12月、娘が気に入っていた本。 長くつしたのピッピの著者、リンドグレーンの子ども時代のエピソード等をまとめた一冊「遊んで遊んで」 彼女の幼い頃に兄妹と考えた遊びがたくさん載っていて、自分たちでゲームを考えだすってとても大事だなぁと。ぜんぶオリジナルで、それが作品の中にも度々登場している。 ついつい「こうしたらどう?」と娘に提案してしまいがちなのだけど、子どもが自分で遊びを思いつく(自分で思いついたと子どもに思わせる)ようにしたいなぁと、反省。そしてリンドグレーンは自

          つづけよ、図書活 2