note始めました

初めまして、まなやと申します。

前から、noteを書きたいなとは思っていましたが、なかなか忙しくて始めることができずにいました。ただ、今は少し落ち着いているので、twitterでも言った通り、始めようと思います。更新は不定期になると思われます。

まず、お前誰やねんと思う人が多数いるので、軽く自己紹介でもしておきたいと思います。プロフィールに書いてあること以外も書きます。

性別は、男で、名前は、まなやです。(もちろん、本名じゃないよw) 雀魂で最初に名前決めるときに、いい名前が思いつかなかったので、適当に決めてからずっとこれを使っています。(雀魂では、まなやと登録できず、まなやMJとなってます。天鳳ではまなやです。)

出身は、大阪で、大学に入って、上京してきています。まあ、東京の交通網はすごいなと上京したての頃は思いました。(上京したとき、品川駅で新幹線から山手線に乗り換えるときに迷った)

現在、大学生で、麻雀のサークルに入っています。サークルとかは毎回行かないと何か言われるという偏見があったが、このサークルは来なくても全然何も言われず、また、活動時間も一応は決まっているが、遅れたり早く帰ったりするのも何も言われず、気楽に行けます。(楽しいので、ほぼ毎回行っている) みんなの出身大学が結構バラバラなので、交流も作ることができて、色々な話を聞くこともできます。

趣味は、もちろん麻雀で、時間がある時は、Mリーグを見ます。(ただ、最近は見ても面白く無くなってきたような気がする) 応援しているチームは、サクラナイツですね。このチーム、一番チーム仲がいいし、安定して強いですよね。応援している選手としては、いっぱいいるけど、書いたらキリがないので、別の機会に書きたいと思います。

麻雀歴としては、初めて麻雀を知ったのが、一年半前で、きっかけは、youtubeであの有名すぎる四暗刻単騎の動画を見て、面白そうと思って、麻雀の動画をたくさん見始めたことですね。ただ、ネット麻雀を始めたのは約一年前で、そのときに初めて雀魂をプレイしました。
雀魂の四麻最高段位は、雀聖2です。(現在は、雀聖1に落ちていますが、そのうち復帰するはず)
天鳳は、初めてまだ2、3ヶ月で、段位は三段です。今年中には、特上卓に行きたいと思っている。
時々、フリーも行っていて、東天紅や清一色ゲームもやります。(清一色ゲーム誰か誘って欲しいと思うこと多い)
雀魂や天鳳の成績はどうなのか気になる人がいるかもしれませんが、次のnoteぐらいでそれについて書こうと思っています。

今、てんてん荘っていう、雀魂内の大会戦で色々な人と打てるサーバーに入らせてもらっています。入りたい人は、てんてんさん(@tentendesu1010)のtwitterからてんてん荘のdiscordに入れば、雀傑3以上の人なら誰でも打てます。そこで、強い人たちと打っているのですが、実は、8月王者になりました。上振れであったとはいえ、うれしかったですね。(なお、それ以降は成績が振るわないとは口が裂けても言えない)


次に、noteで書く内容です。内容については、ざっくり以下の三つになると思います。

  1. 麻雀

  2. サークル

  3. その他

1については、普段の段位戦やてんてん荘で打った牌譜を基本的には用いて、テーマに沿ったことや、MリーグやFリーグのことについて書いていると思います。2については、1と被る可能性も多少あると思いますが、サークルで何か出来事があれば、思い立ったときに書くかもしれません。3については、本当に自分の趣味のことについて書いているので、特には触れませんw まあ、主に1がメインになると思います。

今回のnoteについては、これぐらいにしておきたいと思います。正直、自己紹介がほとんどになってしまいましたが、許してください。拙い文章ではありますが、ここまで読んでくださってありがとうございます。次のnoteも読んでくださると幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?