見出し画像

「計画」と「タイミング」について。

こんにちは!本日も最近の思考などを備忘的にまとめておきたいと思います。お時間のある方はお付き合いを!

今回のテーマは「計画とタイミング」について。

まなびナビ合同会社は2期目を迎え、今期は「取捨選択」テーマに事業を進めています。

2期目の単年計画も概ね定まり、そのなかで感じていることがあります。それは「タイミング」について。新しい物事や取り組みなど、もっといえば仕事のひとつひとつをはじめるには「最適なタイミング」があると思います。タイミングを間違えると、その取り組み自体のインパクトが激減し、また余計なコストをかかえこむことにも繋がります。物事に着手するタイミングって、ウルトラ大事です。

では、どうやれば最適なタイミングを見極めることができるのか、ここが大事ですよね。最適なタイミングを見極めることができるのは、はっきりした計画があるからです。事業でいえば、事業計画です。ある程度先の未来を描いているからこそ、新しいことや仕事を開始するタイミングを見極めることができます。今やるよりも、3ヶ月後に〇〇をやるタイミングで一緒にやったほうがよいよね、というような判断ができるようになります。計画があるからこそ、タイミングが分かるのです。

起業家の多くは多動的で、新しい取り組みを衝動的に始めたくなります。しかし、衝動的に始めた取り組みが成功するケースは多くはありません。良い企画や取り組みであっても、タイミングを間違えれば簡単に頓挫してしまいます。私自身、多動的に動いてきた1期目を振り返り、反省をしながら、計画を持ち最適なタイミングを見極められる2期目にしていきたいと思っております。

本日はこのへんで!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?