見出し画像

思考軸をつくる「経験」をする。

こんにちは!本日も最近感じていることを備忘的に書いていきたいと思います。時間がある方はぜひお付き合いを!

本日のテーマは「意思決定(判断)」について。

ビジネスで必要な「判断軸」と「思考軸」。
ビジネスの場面では「判断」を必要とされる場面はよくあります。自分で事業を営んでいる場合は、そのような場面は1日に何回もやってくるでしょう。顧客に対してどのような対応をするべきか、商品サービスはどうあるべきか、などなど。ひとつひとつの判断を積み上げていくことによって、ビジネスは前進をしていきます。
さて、これは最近感じていることですが、そのようなひとりひとりの「判断」を支えているのは、ひとりひとりの人が持っている「思考軸」ではないでしょうか。思考軸をイメージにすると、下記のようになります。

「判断軸」と「思考軸」

「思考軸」が大事。
判断軸の土台にあるのは「思考軸」という話ですが、この思考軸を考えた場合に大きく「2つ」の要因によって形成されているのではないでしょうか。ひとつは「知識」、もうひとつは「経験」です。知識と経験によって、ひとりひとりの「思考軸」が形成され、その思考軸をもとにして「個別の判断」がなされていく、そのようなモデルをイメージしています。

「知識」と「経験」

知識とは「本で読んだこと」「調べたこと」「人から聞いたこと」などいろいろあります。経験とは「自分で経験したこと」「見たこと」などです。

さて、ここが一番大事なところですが、思考軸を形成するときに一番大事なポイントは「経験」です。知識だけで思考軸を形成している人もいますが、そのような人は基本的に成功しないと思います。自分の経験に根差して「思考」して、判断をできるのか、それが成功をするためには必要ではないでしょうか。

今回はここまで!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?