見出し画像

好きな行動でも気分次第ですね。

バイク屋さんで働いていますが、
整備やカスタムがしたくて入社したと思います。

長年勤めていると初心とは違う思いが増えてきているように思います。
整備やカスタムをしていても楽しくない。
何が違うんでしょう?

会社の作業と自分の作業。

やる事自体は同じです。
違うのは、
与えられた作業と自分で作った作業。

お客様の意向を聞くのは当然です。
でも僕がやりたいことは、
お客様とバイクライフを作ること。

一緒に作る事が重要なんです。
たまにそれが出来る時は凄く充実感を感じます。

いつもよりも手間や時間がかかってしまったとしても、
僕が僕で荒れる気がするから。
必要とされることは苦しい時もあります。
それでもやっぱり必要とされることで自分の存在を誇れます。

自分らしくて良いだと。

#この経験に学べ

この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?