見出し画像

自分に嘘をつかない、ということ

わたしは先日、こんな話をする機会があった。

『いまのままでは失敗することもないけれど
 成長することもない。

 転ぶことも、すっ飛ぶこともない。
 守られているけれど、経験値が上がらないから
 次につなげることもできない』

これは"成長したい"という自分の心に
嘘をつかなかった結果、出た言葉だった。

もちろん、いろんなことを理由に
なにも言わずにやり過ごすこともできた。

それでも、自分への嘘を重ねると
向き合わなければならない現実が訪れても
のらりくらしとかわし、見ないふりができるし

なんなら"それらしき理由"をつけて
自分を正当化するようにもなる。

それは、人として生きる上で
とても悲しいことだとわたしは思っていて

行動するからこそ生まれるものが
地球にはたくさんあると考えている。

だから、わたしは"理由"を考えないし
強いて言うなら、理由は
"わたしがやりたいから"という氣持ち。

やりたいことをやって
言いたいことを言って

そこから生まれる"何か"に
価値があるのだと信じて

今日も盛大に転びながら土まみれになりながら
わたしは笑顔で生きている。

ま、そのことに氣づいたのは
今日なんですけどね。えへ。

まなみ

こちらの投稿を拝見して
感じたことを書いてみました。ふふ。

この記事が参加している募集

#私は私のここがすき

15,649件

#今日の振り返り

23,221件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?