見出し画像

インドでゆったりまったり自然に触れよう🧚‍♀️👳‍♀️🌳

Hello!!!

最近やる気を取り戻してる私でございます。


というのも,インドに来て彼と同棲を初めてからなんだかず~っと何もやる気が無くて,甘えてばかりで毎日寝てばかりいて,今までと人生がひっくり返ってしまっていました😒

ジムとかダンスとかウォーキング趣味だったけど,なんかやる気出なくて,そうすると一日中ぼ~っとしちゃってた😑

でも,おケツがたるんで来た事にショッキング!!!!!

やばい!!!!

八重山でおケツ出せなくなる😭笑


というどうしようもなく不甲斐ない理由から,モチベを取り戻し始めました!🤧

画像1


そう,分かっているのは環境は変えられない事。インドで生活している事実。

彼と私にはかなりビックな目標があって,そのためにもムンバイに最低でも3年は居ないとならないのです。


その数年は,30代半ばの私にとってはとても素早く,あっという間に去って行ってしまうだことは明らか。。

20代のように,充実して,楽しく自分らしく後悔のないように生きたいです。

画像2


体は正直で,外に出なければ出ないほど,体は重くなり,気持ちは下を向いていきます。

今は,生活を見直して,体は軽く,気持ちも上向きに戻りました。


そんなに早くないけど,8時か8時半に起きて,お水を飲んでから彼と一緒に軽いウォーキング&ジョグで日を浴びてセロトニンを活性化して,戻って来たらちょっとしたお勉強😙

大好きな読書もkindleで楽しんでおります。


ムンバイ都市近郊だからほんとに外の空気は大気汚染で良くなくて,健康と美容のエキスパートとしてはほんとに呼吸もしたくないと思ってしまうけど,そんな事言ってたら人生終わっちゃう!と思ってふっきります。

道には吐き捨てられたツバ(インド人の癖)や犬のウン〇が至る所にありますが,けんけんパゲームで乗り切り,瞬発力を向上させます。

車やバイクのクラクションが本当にうるさいけど,心を仏にします。笑

画像3

お気に入りの近所の公園🐿(これは夕方です。)

綺麗に整備されていてとても嬉しい💓

リスちゃんたくさんおります🌴🌿🌳


彼が常にピーナッツをあげるためにポッケに入れて持ち歩いてます。笑



朝昼,日を浴びて体を動かすだけで本当に勝手に気分が上がっていく...この感覚好きです。笑

体は本当に正直だぁ...。


画像4

あ,そういえば,やっと全く分からないヒンディー語の勉強を初めました😅(してなかったんか~い)


インドは英語が通じちゃうからいいやって思ってたけど,やっぱりやらないとですよね...😭


そして東洋医学も💖


せっかくインドなのでアーユルヴェーダの方も深く学びたいけど,なぜか中医学の方へ😅 まぁ,両方ぼちぼち学びます😉

ほんとに面白いです。


マインドコントロールと行動で素敵なインドライフにしてみせます🍑🍑🍑



あ,ちなみに納豆2回目,失敗しました😭😹🐾

次は頑張りまっす😏


チャオ🤗💋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?