見出し画像

衝撃!インド人80人とピクニック💃👳🏽‍♂️

Hellooooooo!


最近は朝散歩と軽ジョグもルーティン化し,いい感じの日々を過ごしております~。

8時くらいだとまだ車も少なめなので砂ぼこりも少なめで呼吸がしやすいです。はきすてられたツバと犬のウ○コだけ上手くよけれればイイ感じです💖 上がる太陽の温かさに感謝です😊

彼も一緒に引きずり出しているので2人仲良く朝活です! 彼も相当朝弱いのでお互い起きるのがほんとに大変😅 

でも,だからこそムリしてでも外に出ることで戻ってきた時には2人ともめちゃくちゃ元気です!(単純)


朝スッキリしてるときにまず勉強したりしてますが,約3週間でヒンディー語の単語を50個覚えましたぞ!

画像1

↑やる気のないカタカナ読み。笑

ハイ,ってノート渡すと彼が新しい単語を書いてくれます😏

ムリはしないでたーだひたすら少しずつ覚えてます。小さな達成感によって継続する意欲が湧いてます🤗 チリツモです😏

考えるよりとりあえず行動すると勝手にやる気になります。

でも,覚えても日常で使う気は全くなーいです。笑 それでもいいです。いつか役に立てばってくらいに思ってます😛だから気が楽😘


先日,彼のビジネス関係のインド人たち80人位と外国人私一人でバスを数台+車2台で海にピクニックに行ったんですけど....人生で一番とも言える衝撃と,そして新しい気づきを得たピクニックでした🤓

画像2



朝の7時半に出発で,弁当作りで4時起きでもう眠くて外が朝で寒くて,待ち合わせ場所に行ってバスに乗って安心してさぁ寝ようかなっていうあの感覚,わかりますでしょうか?


出発で寝ようとしたら,爆音(ほんとに大爆音)で皆がものすごい狭いバスの中で勢い良く踊りだしました。🤯ひょえー!

画像3

しかもお酒ナシで!🍻☝️笑


高速道路でもお構いナッシングです!雪崩て倒れてきます😂 ほんとに危険です😅

空気が読めない人はおらず,かやの外って感じだった私も結局元々パーティー好きなので推しに負けて一緒に踊りました。笑

面倒くさかったけど踊りだしたら結局楽しくなりました🙄単純。

クラブのテーブルダンスよりよほどスゴイダンスで,圧倒されました😅


ダンスに飽きたら皆でひたすら歌い続けるゲームをしてて,私は全くヒンディー語も曲もわからないので,席でゆっくりしたい気持ちを抑えながらも空気を読んで手を叩いてました😏

画像4

昔はノリノリで騒いでるタイプだったけど,やり切った感からかいつの日か腰が重くなり,人に合わせることが嫌いで,なんかマセたいけない大人になってきたなぁって,つくづく感じてました。

純粋に心から楽しめる皆を見て,今日はout of comfort zone! で,面倒くさくても一緒に楽しもうってバスで決意しました!🤧



バスで4時間,やっと海に着いたー!!🏄‍♀️


私ほんとに海大好きなんです💖

コテコテの海好き,海無し県出身です!😂


なのでオーストラリアとか,日本の八重山とかを好んで住んだり,豪華客船でお仕事したりしていました😽

画像7

画像5

私には海での決まった過ごし方があって,


💖水に触れて体を癒す

💖潮風を感じて地球を感じる

💖ビーチで寝る

💖ビーチで読書をしたり,エンジェルカードで遊ぶ

💖海が綺麗ならシュノーケルで海中の美しさをぼーっと眺める


ていうボッチな地味な時間を楽しみたい派🧜‍♀️


なので着いて早々,my風呂敷を敷いて一人寝始めました🧚‍♀️おい

画像6

海辺で寝てるだけで幸せ。

インドなので気軽にビキニが着れる訳でもなく,ちょっとショックですがまぁいっかの精神です😙


しばらく寝てたのですが,インド人達は全員男性と女性に別れて,ドッチボールとかクリケットとか始めて,ぽつーん。😅

画像8

ほんとは寝てのんびりしていたい~!けど,これでは自分のタメにならん!と思って,自ら女性軍の方へ混ざりに行きました🤗

すごく心良く混ぜてくれて,一緒に楽しく走りまわりましたよ😉


インド風鬼ごっこでは勝者に🤩 まだまだいけますな。

私がすましてる割に意外に足が早くてシカみたいに走るもんだから,女子たち爆笑してました🤣

画像9

ちゃっかり仲間入り💛


1組1食の持ち寄り手作りランチでビュッフェスタイル

画像10

ノンベジコーナー

画像11

こちらもノンベジ

画像12

そして手前のシートがベジタリアンコーナー


私は,みんな大好き唐揚げを朝からモリモリ揚げて行きました。


私のだけ国際料理ということで,喜ばしくもすぐに売り切れです😉

他ぜんぶインド料理なので😅

でも,どれも美味しかったです!


インド人はボトルに口を付けて水を飲まないので,誰とでも飲み回しができるので結構便利です。

前に出かけ先で隣に座ってた全然知らない若い人に,お水持ってる?って聞かれて,気づいたら彼がシェアしてて慣れない経験をした覚えがあります😅

知らないカップルに水くださいなんて口が避けても言えない🙄


だけど,シェアしやすいことで確保しとかなくてもいいし,買うのも本数とか数えなくていいし,私はマイボトル派だけど,インド式もなかなか便利だな~と思いました。


でも,私は口を付けないと上手に飲めませんが😭


インド人は基本手で食べるのでスプーンやフォークを持って行く必要もありません。


どの料理も味が混ざっても問題ないインドのスパイス料理。

紙皿1枚あれば立ったまま問題無く食べれます。どこでも食べれます。

便利だ~ お手軽だ~👳🏽‍♂️👳‍♀️



なぜか2回も車のボンネットの上にケーキを置いてバースデーもしました😂

画像13

なぜ車なんや!笑


ランチ後も休むことなく,サッカー,クリケット,ドッジボール,映画当てゲーム,ダンス..

気づいたら夜の8時でした😳

画像14

画像15

お酒無し丸一日外で太陽の下で遊んで,ほんとーにぐったりで,もう帰りのバスは即効寝る,,て思ったらすっとこどっこーい!!!


まだ踊るんかーいかーいかーいかーぃ←ヤマビコ


正直ほんとーに眠くて頑張っても踊りながら目が閉じて行く....


気づいたら爆音の中爆睡していました🤪

着いたのは夜11時くらいでした😗



私お酒無しでこんなに丸一日大勢で外で遊んだの久々で,しかもみんな子供みたいに無邪気に遊んでて,あっとゆーまに時間が過ぎて,,,,


インド人は,ほんとに大人になっても遊び上手だなぁって,人と過ごすのも上手だなぁーって,実感しました😙

気づけばお金は1円も使いませんでした😳スゴイ!!節約も上手!笑


このみんなはビジネスで大きな目標に向かって頑張ってる人だから一般の人よりは更にエナジーが爆発してる気もしますが,普段身近なインドの子供たちも割と外で友達と夜10時とか11時とかまで普段遊んでるので,遊ぶの上手なのかな~って思います😙

私なんて子供の頃9時就寝だったのに😂


こうゆう遊びは健康的だし,人との関わりも自然に上手だし,見習うところがあるなって,感じました😤


次の日の筋肉痛が尋常じゃなかったですが,筋肉が付くと思ったら最高だ~って気持ちです🤪

面倒くさくても,ちょっと勇気を出して踏み出して,これからも自分を磨いていこうと思います☺


ほんとに楽しい一日でした💖

画像16


チャオ🤗👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?