見出し画像

常に学び続ける

昨日の出来事

2022年9月29日木曜日。
いつも通り、オンラインパーソナルヨガセッションから始まる朝。午後からは、救命講習を受けに昭和区の消防著へ行ってきました!

実は私、アスレティックトレーナーというスポーツトレーナーの資格を保有しています。これは、高校時代に憧れた職業。3年間専門学校へ通い、必要な学びや現場経験を積み、一生懸命努力して得た資格。

その資格更新が4年に1度。更新条件に救命講習を受け終えた証明が必要だから、今回講習を4時間受講して来ました!

一日過ごして、私が思ったこと

久しぶりに、心肺蘇生やAEDの使い方の講習を受け、もしものシチュエーションをイメージし実技試験を実施しました。

もしもの事は、起こらないことに限る。けれど、もし目の前で起こった時に、何も出来ないで悔しい、悲しい思いをしないよう、今日再度学んだ事を忘れないようにしよう。そして、これまで残念な事例もあったことから、内容の改訂もあって、定期的に学びブラッシュアップしていかないといけないと思った。

もうひとつ、思った事はアスレティックトレーナーとしての私。について。

アスレティックトレーナー(athletic trainer)は、スポーツ現場で選手が受傷したときの応急処置や傷害の評価、復帰までの手順を考えたり、傷害の予防のために働く、スタッフの一員である。現在ではスポーツ現場に限らず、高齢者の健康づくりなど、職域が広がっている。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

現在、この資格を使っての仕事はほぼ0。なのに、なんで今回資格更新する為の講習を受けにいったのか?

二つあって、一つは単純にせっかく苦労してとったのにここ失ってしまうのは勿体ないから。現在、アスレティックトレーナーは全国で約4000名いる。その中で女性は特に希少性が高い。とわいえ、スポーツ業界の関わりが薄い現状活かしきれていないけれど、いつでも動ける様にはしておきたい。アスリート大好きなので。

もう一つは、女性アスレティックトレーナーとしてのわたしの存在が、後輩へ可能性が広がる一つのあり方になればいいなという思いある。

私の感情

講習試験合格できて
→嬉しい、やったー、誇らしい、充実感、責任感

価値観、大切にしていること

①新しい情報収集をして、学び続けること。
②未来に繋がる今を考える。(自分も後輩、子供たちも)

行動(教訓・じゃあ、今後どうする?)

・救命講習で習った事を突然の時に、活かせるようこの1週間毎日復習する!
 1年に一度は再受講する。
・11月のアスレティックトレーナー学術学会に参加する


以上。


BeautyJapanグランドファイナリスト
鷲主愛美(わっしー)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?