曲率の一般化と曲線の合同性

 幾何学入門演習の授業で出された問題を解いていて,曲率を高次元に一般化し合同性との関連を議論できた.嬉しかったのでPDFを残しておく.

 余談だが,最近数学をあまり楽しめていなかった.昔は遊びに近かったものが,どちらかというと勉強に近いものになっていた.しかしこの曲率の一般化をしているときは久しぶりにワクワクした.数学に若干失望しかけていたけれど,思い違いだったのかもしれないと思えた.小学生のとき図書館で夢中になっていたものに再会できたような感じが少しする.自分は概念を構築したり,それを一般化したり,そういうことが好きで,そのときに現れる数学の構造的な美しさのようなもの惹かれているのかもしれない.

この記事が参加している募集

#数学がすき

2,909件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?