見出し画像

希望を抱かぬ者は、失望することもない。(バーナード・ジョー)

【考えるヒント】
この現状をどうしたら乗り越えられるのか。そう思う時、そこには、希望が生まれている。現状を打破して、新しい状況を作り出そうというのだから。そして、希望があるところには、必ず、失望がつきまとうものだ。希望を実現しようとすれば、その希望がかなわないこともあるからだ。

ましてや、大きな希望なら、なおのこと、中々実現しないものだ。だから、希望の裏返しとして失望が生まれることになる。だからこそ、失望することを怖れないようにしたい。希望を抱けばその時点で、失望も必然的についてくるからだ。しかし、1回や2回や3回の失望に負けないようにしたい。希望を持てなくなってしまうからだ。


人生は希望を抱きながら、失望と共に大きくなっていくものだ。希望=現状変革を抱きながら、いつでも行動をしていこう。

【考えるヒント・今日の言霊】
2021年9月24日(金)
VOL.5293     
作者:中土井鉄信(合資会社マネジメント・ブレイン・アソシエイツ 代表)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?