見出し画像

相手を変えるのではなく、相手に影響を与える人になる!

実は、昔
・私の思い通りにならない彼
・期待通りの言葉をかけてくれない友人
・ならない職場の人

に対して、なんでわかってくれないの?

そんな風に思っていました。
何年も経って、ようやく

「人を変えることはできない」
を本当の意味で理解できるようになりました


結局、人って自分が変わりたい!
と思えなければ変われない生き物

本日のテーマ

相手を変えるのではなく
相手に影響を与える人になる!

1st ステップ:
「相手を変えよう」とするところから抜け出すこと


・彼・旦那が毎日靴下、上着を床に放置する・・・
・家族が食事の後の片付けをしてくれない・・
・もっと頑張って欲しいのにやる気を出してくれない部下・・
・人のことを理解しようとせずいん決めつけてくる上司・・・


そんな時に相手が変わってくれないのが悪い!
という状態(気持ち)から原因を追求してみる

・相手が変わらない理由はなんだろう?
・何が相手をそうさせているのだろうか?
・相手はどんなことを考え、どんな思いでその行動をしている(しない)のだろう?

一旦、その想像力を膨らませることが大事
・彼・旦那が毎日靴下、上着を床に放置する・・
→帰宅したから開放感ですぐに脱ぎたい(家の中では場所はどこでもいいと思っている)

・家族が食事の後の片付けをしてくれない・・
→食べ終わったから満足!
その後、お母さんにどんな影響があるのかを想像できていない

・もっと頑張って欲しいのにやる気を出してくれない部下・・
→その人なりに頑張っているのかも?もしくは頑張り方がわからない?
頑張る理由がわからないのかも?

・理解しようとせずに決めつけてくる上司・・・
→過去の私の言動からそう思わせる出来事があったのだろうか?その人はそう思うことで何かを守ろうとしている?何か得ることがあるのか?


このように
なぜ相手はそのような行動をとったのだろうか?
と想像してみることで、相手が変わるべきだ!
という視点から抜け出せるようになります

相手を変えよう!
という次元から抜け出すことができれば
執着を手放すことができ
イライラから少し解放されるかと思います


では、今日の考え方ワーク

ー相手がその言動をしている理由はなんだろう?ー

もし相手の立場だったら?
想像して考え、書き出してみてくださいね


もしこのワークが少しでもあなたに
新しい価値を提供できていましたら嬉しいです。

では、家族との時間が増える

自粛ムードの時期ですが
少しでもHAPPYな時間が増えますように♪


公式LINEでは【自己肯定感の高め方】配信中
最幸の心理学カウンセラー愛恵


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?