見出し画像

実は知らない?クレジットカード生活必需

クレジットカードは「キャッシュレス社会」に移行するのに大事なツールです。でも「真の使い道」があり「生活必需品」でもあります。ではその「生活必需品」でありえる「真の使い道」について解説します。

■キャッシュレスの普及率

世界的に見てキャッシュレスの普及率はどうなのか⁈

出所:世界のキャッシュレス比率から日本のキャッシュレス化の現状を解説!https://www.ebisumart.com/blog/cashless/

日本は他国に比べてると普及率が低いことが分かります。以前ありましたがキャッシュレス還元サービスにより多少は普及しましたがまだまだです。日本は現金で取引するケースが多いようです。

■クレジットカードの仕組み
仕組みは以下になります。

本来なら加盟店に直接代金を支払いするのですが、取引の間にクレジットカード会社が入るため、一度カード会社が加盟店へ立替払いしてくれます。カード利用者は立替してもらった代金をまとめてクレジットカード会社へ払います。

■本当の使い道は⁈
本来なら「すぐ支払わなければならないもの」もクレジットカードを利用するだけで「後払い」にすることができます。では図解を見ます。

カード会社が立替え、利用者は「後払い」になるため支払ポイントが遅くなり、家計の収支バランスが良くなります。つまり収入のタイミングを立替後にして支出を遅らせればより生活はより楽になるということです。

■気をつけることもある

クレジットカードは簡単に支払いできるため、使い過ぎて翌月膨大な金額を請求される可能性もあります。なので「ご利用は計画的に」が大前提です。
対策としては、限度額の設定、カード会社の請求締めがあった段階でwebサービスを利用し次回請求額を把握しお金を準備しておくことです。

■支払遅延は絶対しないこと

支払遅延をしてしまうと信用調査機関に名前が載ってしまいます。この場合、あらゆる取引に制限がかかります。例えば、住宅ローンを借りたい、部屋を借りたいケースがあった場合借りられなくなるかもしれません。しかも、10年間ほど名前が載りますので、その期間内は借りれなくなる可能性が高くなります。絶対しないことです。

■まとめ

クレジットカードを上手く利用する方は、資産形成が上手な方が多いようです。決して現金主義の方を否定するわけではありませんが、現金、クレジットカードの利用を日々生活に組み合わせることで生活に余裕が生まれるのではないでしょうか。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?