のぶライフFP

営業と経理をキャリアとして積み「攻め」と「守り」のビジネス版「二刀流」を武器にしていま…

のぶライフFP

営業と経理をキャリアとして積み「攻め」と「守り」のビジネス版「二刀流」を武器にしています。 その他Next one PJに所属して私立大学で定期的に教育に携わり講演しています。 資格:1級FP技能士、宅地建物取引士、管理業務主任者、日商簿記2級、日経テスト677点

マガジン

  • ニューストピック

    「ニュースを見てもよく分からないもの」や「自分達が気づかないけど背景に何があるのか?」を経済用語や専門用語を使用せず短い文章でなるべく図やイラストで可視化して分かりやすく解説します。

  • 分かる経済

    経済と言われても分からない方がいるかもしれません。そこを ①読み手に分かりやすく ②できるだけ簡単に ③伝える を基礎において解説します。学生、社会人幅広い層に読んでいただくように頑張ります。

  • 分かる会計・finance

    分かりにくいし難しいイメージを持たれてしまう会計・financeを初心者向けに説明していきます。

  • 分かる不動産

    今から購入検討している方や日々気づかない不動産について基本的な部分を説明していきます。

最近の記事

「食育」って何だろう「当たり前」のようにある「食事」について考えてみよう!

本日のテーマは「食育」です。 皆さん子育て世帯は「育児」に向き合っていると思います。 幼少期は食べる、寝るなど基本的な人間に必要な「生活」を教えます。 その後、生きるための術を知るため学校で「勉強」します。 生きる術を学んだあとは、今まで育ててくれた恩返しとして社会で活躍することになります。 やがて結婚して命を授かると同じように回転していき時代が続いていきます。 思えば、「生活を覚える」の中で人間であれば当たり前に感じてしまう 食の教育は十分に学べたか? とスポッ

    • 勉強なんて社会で役に立たない?今一度考えてみよう

      「勉強なんて社会で役に立たない」と小学校や中学、高校、それから大学で1回でも思ったことありませんか? 私はあります。「英語なんて日本でいつ使うんだよ」と・・・ そして今になって「真剣にやっておけば良かった!」と感じてます。 社会人になると机に向かって勉強する時間が限りなくありません。 そうすると、「経験」が優先されて「教養」は軽視されがちです。 でもそれは間違った認識です。 何故なのか⁈考えていきましょう。 ■勉強は飛躍的に成長できるツール 数学に例えましょう

      • 高校の有効求人倍率が上昇中です。求人数が44万人を超えており、逆に高校生の求職者数は12万人程度。大卒では確保が難しく、高校生を採用活動のターゲットにする企業が増えていることが分かりますね。出所:厚生労働省、高校、中学新卒者ハローワーク求人にかかる求人、求職者数

        • 銀行がここにきて店舗強化。「時代特有」の変化を捉えよう。

          銀行って支店を統廃合を繰り返して店舗数を減らしていたイメージありますよね。でもここにきて店舗強化として支店を増やそうという動きが出てきています。 それは何故か?時代の背景を捉えながら解説していこうと思います。 ■そもそも支店を統廃合に仕向けた低金利時代 「マイナス金利」という政策は非常に銀行には厳しい政策だったように感じます。各銀行は日銀の当座預金口座を持っています。 そこにお金を預けていたら「利息を取られる」という状況だったため、銀行が引き出してお金を市場に流しても

        「食育」って何だろう「当たり前」のようにある「食事」について考えてみよう!

        • 勉強なんて社会で役に立たない?今一度考えてみよう

        • 高校の有効求人倍率が上昇中です。求人数が44万人を超えており、逆に高校生の求職者数は12万人程度。大卒では確保が難しく、高校生を採用活動のターゲットにする企業が増えていることが分かりますね。出所:厚生労働省、高校、中学新卒者ハローワーク求人にかかる求人、求職者数

        • 銀行がここにきて店舗強化。「時代特有」の変化を捉えよう。

        マガジン

        • ニューストピック
          35本
        • 分かる経済
          39本
        • 分かる会計・finance
          15本
        • 分かる不動産
          8本

        記事

          いやースゴイ大谷選手は! 50−50は行きそうですね!生きてるうちにこんな選手が見れるなんて良かったです!

          いやースゴイ大谷選手は! 50−50は行きそうですね!生きてるうちにこんな選手が見れるなんて良かったです!

          まだ使ってない方すでに遅れている?「AI」の「基本」をサクッと解説

          私は知人がAIのスペシャリストとして活躍していてよく話聞いたり記事を読みます。 新聞でも毎日のように話題に出るAIはこれから「社会のインフラになるのか」「そうでないのか」のハザマにあると思います。 Chatgptの出現により、使用するのに難しく感じたAIがより身近になった感覚がしますよね。 でも何となく便利で使用しているけどAIの中身はちゃんと理解していますでしょうか? 本日はその基本を解説します。 ■AIって何? 正式な名称は「Artificial Intell

          まだ使ってない方すでに遅れている?「AI」の「基本」をサクッと解説

          g検定終了。 2時間191問という中で感覚は6割〜7割くらい点数取れたかな⁈くらいでした。 とりあえずは合否判定は2週間先ですので自分にお疲れ様でした!note記事投稿復活します!

          g検定終了。 2時間191問という中で感覚は6割〜7割くらい点数取れたかな⁈くらいでした。 とりあえずは合否判定は2週間先ですので自分にお疲れ様でした!note記事投稿復活します!

          おー!メガバンク来年に約束手形と小切手の発行終了か!2026年から早い段階。これは切り替え大変だ!

          おー!メガバンク来年に約束手形と小切手の発行終了か!2026年から早い段階。これは切り替え大変だ!

          G検定まであと1週間☝🏻頑張るぞ💪 AIにおける基礎知識が学べるからいい試験だと感じます。

          G検定まであと1週間☝🏻頑張るぞ💪 AIにおける基礎知識が学べるからいい試験だと感じます。

          「高校野球から分かる」現代ニュースを感じてみよう

          甲子園で全国高校野球が開催されていますよね。 もちろん私は見てます。 というのも10年前以上に私も高校球児であの熱い中毎日ほぼ休みなしで野球に打ち込んでいて勉強は二の次でした。(弱小高校でしたが、今思うとそれなりに青春を感じていましたね) そこで甲子園を見て感じたのは、「熱中症」や「身体の痙攣」です。 近年よく耳にします。 クーリングタイムという考え方は10年以上前はありませんでした。 これは年々気温が上がっているという事実があるのでしょうか。 なんとなく分かっている

          「高校野球から分かる」現代ニュースを感じてみよう

          9月にG検定受けるため一旦note記事はお預け!終わったら再開します!

          9月にG検定受けるため一旦note記事はお預け!終わったら再開します!

          ついに来た!アマゾンファーマシー!「医療業界の実情」を解説

          ニュースで報道でもありました「アマゾンファーマシー」ですが、 すでにアメリカでは仕組みとしてすでにあるため「正直やっとか!」という思いです。 ではその仕組みと医療業界の一部事情を解説します。 ■地域医療とは? 体調不良になり病院に行くと病院やクリニックで処方されて 薬局に行くと思います。その場で薬がもらえなかったり、違う薬局に行くことありますよね。 これは、病院やクリニックにおける「地域医療」がとられていることになります。 地域医療はすでに10年以上前から医療機

          ついに来た!アマゾンファーマシー!「医療業界の実情」を解説

          クレジットカードの利用の裏側では。仕組みを理解してみよう

          本日はクレジットカードの利用についてです。 仕組みと言っても私は専門家ではありませんが、一部私も勉強として記事を掲載します!それでは行ってみましょう。 ■オルタナティブデータとしてはクレジットカードはどうなの? 最近、注目される今までに新しいデータとして「オルタナティブデータ」というものがあります。 そのオルタナティブデータの中には、「クレジットカードの利用」について集計されています。ではクレジットカードはどれくらいの規模なのでしょうか? 毎年、発行枚数は伸びていま

          クレジットカードの利用の裏側では。仕組みを理解してみよう

          「大卒」「高卒」肩書は大事?キャリア形成について何か考えてみよう

          高卒が気にしている「大卒」資格。 年末に高校の同窓会を企画すると「高卒」の友人が「お前の年収はいくらだ?」と聞いてきます。4年間先に社会人で働いている彼は「大卒の年収基準」を私にしているそうです。 彼の方が私より高い年収で今でも「大学に行っても年収低いし意味がない」と思っているようです。 違うケースで、私の勤めている企業では「大卒」も「高卒」もどちらもいて 「大卒」キャリアに引け目を感じるようです。大卒組の中には「あいつは高卒なのに昇格していくのはおかしい」と言う人もいま

          「大卒」「高卒」肩書は大事?キャリア形成について何か考えてみよう

          「若い世代」の感じる力強さ!見習うべきポイントは?

          今週の水曜日(7/3)に私立大学に訪問して大学生が考えたSDGsワークショップに企業側として参加してきました。 ■どんな内容なのか? ポイントをまとめるとこのような感じです。 元々は大学生と企業を交流できる場の提供も兼ねて始めたこのワークショップでした。 なのでワークショップが終わった後は各企業と学生がそれぞれ交流できる場を作り、大学生は企業側に対して聞きたいことを聞くという場も作っています。 ■若い世代の力を感じた今回のSDGsワークショップ 今回4回目の実施で

          「若い世代」の感じる力強さ!見習うべきポイントは?

          アップルのVisionPro早くも話題になっています 医療現場では、 臓器をCT画像から立体的にして回転することでより高度に判断できるようになったようです。 VisionProを使用すれば技術系の研修でも使用できるし、コンテンツ業界では、家で映画鑑賞なんてできてしまいます。

          アップルのVisionPro早くも話題になっています 医療現場では、 臓器をCT画像から立体的にして回転することでより高度に判断できるようになったようです。 VisionProを使用すれば技術系の研修でも使用できるし、コンテンツ業界では、家で映画鑑賞なんてできてしまいます。