のぶライフFP

営業と経理をキャリアとして積み「攻め」と「守り」のビジネス版「二刀流」を武器にしていま…

のぶライフFP

営業と経理をキャリアとして積み「攻め」と「守り」のビジネス版「二刀流」を武器にしています。 その他Next one PJに所属して私立大学で定期的に教育に携わり講演しています。 資格:1級FP技能士、宅地建物取引士、管理業務主任者、日商簿記2級、日経テスト677点

マガジン

  • ニューストピック

    「ニュースを見てもよく分からないもの」や「自分達が気づかないけど背景に何があるのか?」を経済用語や専門用語を使用せず短い文章でなるべく図やイラストで可視化して分かりやすく解説します。

  • 分かる経済

    経済と言われても分からない方がいるかもしれません。そこを ①読み手に分かりやすく ②できるだけ簡単に ③伝える を基礎において解説します。学生、社会人幅広い層に読んでいただくように頑張ります。

  • 分かる会計・finance

    分かりにくいし難しいイメージを持たれてしまう会計・financeを初心者向けに説明していきます。

  • 分かる不動産

    今から購入検討している方や日々気づかない不動産について基本的な部分を説明していきます。

最近の記事

e-taxを利用している法人に対して事前に税金納付書の送付の取りやめを国税庁から発表されました。 ネットバンキングを利用したデジタル化へ進みます。

    • 会計レジにバイオメトリニクス認証を使った静脈認証レジが登場。 これはあらかじめサイトにて静脈や個人情報、クレジットカード番号を登録してレジでは登録者の静脈をリーダーにかざして会計を済ませます。 買い物がスムーズに行き、なりすましも防止効果も期待できます。

      • 皆さんどうしてますか⁈「子供の教育」とは何か?考えてみよう

        本日は、「子供の教育」について考えてみようと思います。 子供の教育には「家族それぞれ」にやり方があります。経済的な背景、家庭環境、コミュニティも多岐にルートがあります。 そんな中で教育を考える親に対して「ヒントになるもの」を私も一緒になぜそうなるのか背景も踏まえて考えられたらと思います。 ■子供の教育費ってどれくらいかかる? それぞれどこに通うかによってかかる費用は異なりますが、教育費の参考資料をもとに見ていきます。 調査の標本母体数にも寄りますが、すべて公立だった

        • 大卒でTOEIC300点という結果で知り合いには英検4級レベルだと鼻で笑われるでした! こうやってスキルレベルアップしていくのですね。

        e-taxを利用している法人に対して事前に税金納付書の送付の取りやめを国税庁から発表されました。 ネットバンキングを利用したデジタル化へ進みます。

        • 会計レジにバイオメトリニクス認証を使った静脈認証レジが登場。 これはあらかじめサイトにて静脈や個人情報、クレジットカード番号を登録してレジでは登録者の静脈をリーダーにかざして会計を済ませます。 買い物がスムーズに行き、なりすましも防止効果も期待できます。

        • 皆さんどうしてますか⁈「子供の教育」とは何か?考えてみよう

        • 大卒でTOEIC300点という結果で知り合いには英検4級レベルだと鼻で笑われるでした! こうやってスキルレベルアップしていくのですね。

        マガジン

        • ニューストピック
          20本
        • 分かる経済
          31本
        • 分かる会計・finance
          10本
        • 分かる不動産
          7本

        記事

          「防犯」に欠かせない地域連携。発生と対策における基礎

          私が去年,町内会の組長として、1年間経験した中で毎回話題になったのが「防犯」です。町内会は、防犯や防災における対策の一つであり、地域連携の1つなので市区町村からすると非常に重要なコミュニティの1つです。 「なぜ防犯が毎回話題になるのか?」住宅侵入を中心にして解説しようと思います。 ■侵入窃盗はどれくらい件数あるのか⁈ このようなデータがあります。 オレンジが侵入窃盗のうち住宅侵入です。グラフを確認すると、年々減少傾向にあります。それでも住宅侵入は約17000件は認知さ

          「防犯」に欠かせない地域連携。発生と対策における基礎

          ギャンブル依存症とは何か⁈FPの重要性が分かる学ぶお金の話

          本日の話は「ギャンブル依存症」です。 大ニュースになっている野球賭博。今回、ニュースで報道されている大谷翔平選手の元専属通訳の水原一平氏が「自分はギャンブル依存症」発言したこの「ギャンブル依存症」とは何か?解説します。 ■ギャンブルとは何か? 簡単に「お金をかけて勝負事をする」ことになります。 これには法律で定められており、ケースによって合法や違法と判断されるケースがあります。馴染みあるギャンブルにあたる勝負事を一覧します。 この一覧にあるものは日常で皆さんやられているこ

          ギャンブル依存症とは何か⁈FPの重要性が分かる学ぶお金の話

          今日はTOIEC初受験! 30〜40問くらいはマークシートをぬりえしました笑 多分日本語にすると簡単な問いと答えなんだけど、英語にすると分からない

          今日はTOIEC初受験! 30〜40問くらいはマークシートをぬりえしました笑 多分日本語にすると簡単な問いと答えなんだけど、英語にすると分からない

          いい人戦略!!これから必要なビジネススキル

          「いい人」って損するイメージありませんか? 社会人になると損得勘定を考えがちですが、 「いい人」は結果、「得をする」と感じたいい動画がありまして参考にしてアレンジして記事を書こうと思います。 参考動画 ◼️「年収、売上主義社外」→「評価型社会」へシフト 我々の年代でもそうですが、ステータスとして「年収」やビジネスマンなら「売上」が高い人はスゴイ人と感じますよね。 分かりやすい指標です。 でも必ずしもその人が「いい人」か分からないですよね。 「あの人すごいんだけど頼

          いい人戦略!!これから必要なビジネススキル

          経済ニュース:「政策保有株」基礎を知ろう、コンパクト解説

          大手損害保険会社4社(東京海上日動、三井住友海上、損保ジャパン、あいおいニッセイ同和損害)に対する金融庁の業務改善命令。その改善命令について改善策案としてあげられた「政策保有株」の売却をトピックとして解説していこうと思います。 ■「政策保有株」って何? 日本の株式市場の特有で「取引の継続」や「株主作り」の目的で株式を「持ち合い」します。 BtoB(企業と企業の取引)の取引では当たり前のような慣習で「この販売先と取引するなら株式を購入する」が実施されています。 これが「政

          経済ニュース:「政策保有株」基礎を知ろう、コンパクト解説

          企業の「おもちゃ商戦」捉える、経済的戦略とは?

          今の「おもちゃ」や「ゲーム」がどうなっているか皆さん知らずに購入しているかもしれません。実は経済の指標を捉えて各企業戦略がとられています。 それはどこなんだろうと難しいことなく「あ!確かにそう感じるな」の目線で読むと面白いのではないかと思います。 ▪️懐かしいと思うおもちゃやゲーム おもちゃやゲームを一覧にして見ていきます ①ソフビ人形 こちらは60年代に流行したおもちゃですが、フィギュアとして持ち運びやすく今訪日外国人にはお土産として大流行しています。 ②たまごっち

          企業の「おもちゃ商戦」捉える、経済的戦略とは?

          所得って何⁈「雑所得」を中心に理解しよう!

          所得税というのは毎年法律改正されて制度としては複雑です。複雑な部分は税理士にお任せして「基礎」の部分を分かりやすくお伝えします。 ■なぜ今解説するのか⁈ 各企業が「副業禁止」を撤廃して、より労働市場を活発化させたり、新NISAにより個人マネーの増加により「お金の出入り」が注目されるようになりました。 今までは勤めている企業の「給料」のみの所得だったのが、あらゆる場所で所得を得る機会が増えましたのでこの機会にここで改めて「所得」を理解しておく必要があります。 ■所得って実

          所得って何⁈「雑所得」を中心に理解しよう!

          検査って何!!AIと組み合わせた今後の世界

          この前ニュースで「インフルエンザ」の検査が口を開けて画像診断だけで出来るのを知り、業界が激変すると感じました。 本日はAIにより医療における検査がどう変わるのか解説します。

          有料
          300

          検査って何!!AIと組み合わせた今後の世界

          君は動けるか⁈緊急事態に備える行動経済学

          本日のテーマは「行動経済学」です。 先日、この「行動経済学」が役に立ったので解説していこうと思います。 ◾️人間の心理をついた経済の学問 行動経済学とは、人間の思考や心理がどのように経済に及ぼすのか解いた学問になります。 例えば、「頻繁に会って話す」行動は相手を安心させて、事を運びやすくします。これを「単純接触効果」と呼びます。 その他に、最初に効果なモノを見せておき、後ほど紹介するモノは劣るモノを見せると 「高価なモノ」以外、物足りなくなります。 これを「アンカー

          君は動けるか⁈緊急事態に備える行動経済学

          「資格」は大事なのか?本質的価値を考えてみよう

          皆さん「資格」って持っていますか? 今は「リスキリング」などという言葉もあるように持っている人は多いと思います。私自身「資格」たくさん持っています。 でもその「資格」については「奥が深くこれからどうなっていくのか?どうするべきか?」を考えなければなりません。 本日は、その部分を解説しようと思います。 ■資格もってれば一生安泰の意味 資格は「ライセンス」の意味もあって、持っていないと「出来ないこと」があります。例えば、弁護士になれば「法律相談」「弁護」が該当します。 こ

          「資格」は大事なのか?本質的価値を考えてみよう

          今週のジャンプはアメフトの「アイシールド21」の読み切りが掲載されてましたね。主人公の他、脇役のストーリーが非常に手の混んでいる漫画、アニメで大好きです。 今ホットなAIで測れないタクティスがアメフトにはあると感じました。面白い。

          今週のジャンプはアメフトの「アイシールド21」の読み切りが掲載されてましたね。主人公の他、脇役のストーリーが非常に手の混んでいる漫画、アニメで大好きです。 今ホットなAIで測れないタクティスがアメフトにはあると感じました。面白い。

          君は「研究者」になれるか?現代史も紐解き、何か夢中になろう

          本日は、本の紹介や現代史も兼ねて研究者について解説します。 ■自分はどっちの方?になるだろうか 研究者はどちらでしょうか? お分かりだと思いますが、「スペシャリスト」です。 でも研究者気質の方は弁護士、会計士のような何も「この専門性を極めよう」と思ってスペシャリストになるわけではなく、ある事象に対して「何でああなるのか?」を追求して結果、その「スペシャリスト」になります。 ◾️研究者は「何を」追求するのか⁈ 研究者気質は例えば、「何故鳥は鳥の巣を作るのだろう」と考え続

          君は「研究者」になれるか?現代史も紐解き、何か夢中になろう