マガジンのカバー画像

30分でなんか書く。

767
毎日30分でなんか書くのを続けよう!というので生まれた文章たち。
運営しているクリエイター

#田舎暮らし

田舎では、気負いすぎないくらいがちょうどいい。

タイトルはともかくとして、読んだ記事の中に「そりゃそうだよなあ」と思った一節があったので…

manabu
9か月前
1

「楽しみ」は「消費」だけではない。

田舎暮らしをしていてよく聞かれる質問として 「遊びに行くとかはどこへ行ってるんですか?」 …

manabu
9か月前
3

生業は「生きる業」。

Twitterを眺めていたら、ふと目に入ったこんなツイート。 すぐそばには豊かな自然がある、 大…

manabu
11か月前
2

「車がないと…」は、思い込みかもしれない、けれど。

随分前にクリップしたままにしていたこんなニュース。 田舎だと「車がないと生活できない」と…

manabu
1年前
2

何事にも「絶対」はない世の中だから、やっぱり田舎は必要だと思う。

養老孟司さんのこちらの記事、タイトルもそうですが、 中身も「そうそう!」と思わず頷いてし…

manabu
1年前
7

光熱費を下げることも、地方創生になる?

先日読んだこんな記事。 昨今の燃料費高騰で、光熱費を下げられる「断熱」の効果はますます注…

manabu
1年前
14

自分で仕事を「つくる」感覚。

どこかで見つけたスライド資料の、 こんな言葉にものすごく納得してしまいました。 自分で仕事を「つくる」ということは、 その仕事の大小に関わらず、とても手間と根気のいることで、 どんなに小さなものだったとしても、それ相応の責任は伴うし、 仕事が動き始めた瞬間、いろいろな人を否応なく巻き込んでしまう。 でも、だからこそ、どんなに小さくてもいいから、 自分で仕事を「つくる」という感覚を持っておくと、 ただ「雇われて働く」だけではなかなか持てない感覚、視座を持つことができるし、

冬至を過ぎると、なんだかうれしくなる。

一人暮らしで季節感も季節の行事もなにもない、 もちろんクリスマスもなにそれおいしいの?っ…

manabu
1年前
2

読書をする時間がとれない。

幼少期はものすごい数の本を読んで日々を過ごしていたのだけれど、 歳を重ねるにつれ本を読む…

manabu
1年前
6

どれだけ便利な世になっても、やっぱり季節に生かされている。

着々と秋が深まってきて、「秋の味覚」がおいしい季節になりました。 「いもくりかぼちゃ」と…

manabu
1年前
4

ないものはない。でも、本当に「何もない」?

先週の「ぺこぱポジティブNEWS」、ポジティブな取り組みを行っている「ローカル鉄道」がテーマ…

manabu
2年前
3

秋の日はつるべ落とし。

夕方、ふと外を眺めると、なんともきれいな夕焼けが広がっていて、 これは写真に撮っておかね…

manabu
2年前
2

東京を好きになれたのは、きっと東京を離れたからだと思う。

先週日曜日、舞台「桜文」を観劇し終わった後、 ぷらぷらと渋谷を散策していたのですが、 1時…

manabu
2年前
9

「意外と何でもある」まちで、「意外と無かった」もの。

先日、仙台在住の知人と話していたときのこと。 だいぶ夏の暑さも和らいできて、出かけるのにも快適な季節になってきたから、どこか行きたいね〜と話をしていたのですが、 お互い平日昼間はもちろん仕事だし、休日も休日で、それぞれ予定が入ったりしているから、 平日夜だと予定を合わせやすいね、となり。 そこでふと考えあぐねてしまったのが、 「仙台で、平日夜で遊べる(楽しめる)場所ってどっかあるだろうか…?」 ということで。 別に飲みに行きたい、というわけではないので、居酒屋とかは違うし、