見出し画像

振りかえりと今後

気持ちの整理

ブログ、つみたてNISA、断捨離の続き、資格の勉強
どうして気乗りしないのか。


完璧を求め始めてしまってるから。
ブログは本を読んだり調べたりすればするほど遠のいていく。
最初からうまくいく人はいない。

■ブログについて

  • おしゃれなデザインのブログを運営したい

  • 雑記ブログになって儲からなくてもいいじゃない

  • 思考を整理して、やりたいことを明確にするために書く

  • したことの記録として書く

  • 趣味として書く

■つみたてNISA

つみたてNISAはもうすべきことはわかってるはずなのに、本当に大丈夫なのか再確認しようとしている。

  • お金はどこから動かす?

  • 積み立てる目標は?

  • ただお得感があるから始めようとしてる?

  • いつ何のために得をしたいのか。

■断捨離の続き

これも完璧主義が邪魔してる。

  • 面倒くさがらず分別ゴミの日に出す

  • 6月の不燃ゴミは手伝ってもらってでも出す

  • その前にできることは?

  • 洗面所の収納

  • クローゼットの引き出しを空にする

  • メルカリで本を売る?調べる

  • 本棚

こんなものかな……

■資格の勉強

せっかく動画付き講座を申し込んだのにもったいない。
楽して効率的に勉強して取得したい。
資格を取ってどうしたい?

  • 高単価の案件獲得につなげたい

  • 資格の勉強もだけど、ライティングの勉強もしたい

  • 構成も上手くなりたい

  • どうして?楽に稼ぎたいから

  • ひねり出してる現状があるから

不安定な案件ばかりだと、神経をすり減らす。
継続案件のみにしたい。
これが今の大きな目標。

■やりたいこと

自由になるお金を増やしたい。
家族と仲良くやっていきたい。
一人が好きなのに、急に独りになってどうしていいのかわからない。

今までいろいろ経験し、家族とも相談して私は扶養内で働くことを決めた。
3号被保険者であり続けるためには、収入が130万円以内でなければいけない。

どうすれば自分のお金を増やせるのか。
出かけたり買い物したり以外に楽しみを見つけ出せるのか。

どうすれば自分を好きになれるのか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?